お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 【重要】研究会・各種料金のお支払い方法変更について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-03-09 14:00
聴覚障害者にコンピュータ操作を教示する支援ツールSZKITの評価
鈴木拓弥若月大輔小林 真筑波技大WIT2011-76
抄録 (和) 教員のニーズをもとに聴覚障害学生にコンピュータ操作を教示する教育支援ツール,SZKIT(SynchroniZed Key points Indicating Tool)を開発した.SZKITは,マウスカーソル脇に説明文およびマウスクリック状態・特殊キーの押下状態を表示するもので,複雑な操作が必要なデザイン系ソフトウェアの使い方を教える際に役立つソフトウェアである.本研究では開発したSZKITを用いて聴覚障害学生に授業を行い,評価を行った. 
(英) An educational support software which instructs computer operation was developed to be utilized in lectures for hearing impaired students from a need of a teaching staff. We named the support software “SynchroniZed Key points Indicating Tool (SZKIT).” The SZKIT displays instruction texts, states of mouse button and modifier keys besides a mouse pointer. It is assumed that the SZKIT is intended to teach graphic designing software. In this research, it had a class to hearing impaired students using developed SZKIT. And it evaluated.
キーワード (和) 聴覚障害学生 / デザイン実技演習支援 / アンビエント効果 / グラフィックデザイン系ソフトウェア / / / /  
(英) Hearing impaired students / Support of Design practice / Ambient Effect / Graphic design software / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 472, WIT2011-76, pp. 33-38, 2012年3月.
資料番号 WIT2011-76 
発行日 2012-03-02 (WIT) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード WIT2011-76

研究会情報
研究会 WIT  
開催期間 2012-03-09 - 2012-03-10 
開催地(和) 筑波技術大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 福祉情報工学一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 WIT 
会議コード 2012-03-WIT 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 聴覚障害者にコンピュータ操作を教示する支援ツールSZKITの評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation of Support Software which Instructs Computer Operation to Hearing Impaired Students 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 聴覚障害学生 / Hearing impaired students  
キーワード(2)(和/英) デザイン実技演習支援 / Support of Design practice  
キーワード(3)(和/英) アンビエント効果 / Ambient Effect  
キーワード(4)(和/英) グラフィックデザイン系ソフトウェア / Graphic design software  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鈴木 拓弥 / Takuya Suzuki / スズキ タクヤ
第1著者 所属(和/英) 筑波技術大学 (略称: 筑波技大)
Tsukuba University of Technology (略称: NTUT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 若月 大輔 / Daisuke Wakatsuki / ワカツキ ダイスケ
第2著者 所属(和/英) 筑波技術大学 (略称: 筑波技大)
Tsukuba University of Technology (略称: NTUT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 真 / Makoto Kobayashi / コバヤシ マコト
第3著者 所属(和/英) 筑波技術大学 (略称: 筑波技大)
Tsukuba University of Technology (略称: NTUT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第21著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第22著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第23著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第24著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第25著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第26著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第27著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第28著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第29著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第30著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第31著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第32著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第33著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第34著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第35著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第36著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-03-09 14:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 WIT 
資料番号 WIT2011-76 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.472 
ページ範囲 pp.33-38 
ページ数
発行日 2012-03-02 (WIT) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会