お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-03-12 12:45
多視点裸眼立体ディスプレイにおける符号化劣化の知覚特性
王 蘢柴田啓司稲積泰宏堀田裕弘富山大IE2011-150 MVE2011-112
抄録 (和) 近年3D製品は,一般の消費者向けに実用化されてきている.しかし,従来に比べて視点数倍の映像データを取り扱うことで,トラフィックの増大やデータ蓄積に必要な記憶容量の増加が問題となる.そこで,多視点映像特有の立体感をできるだけ損なわないで伝送情報量やデータ蓄積量の削減の観点から,符号化処理が必要となる.本研究では,多視点裸眼立体ディスプレイにおける符号化劣化の知覚特性を検討した. 
(英) The products of 3D have been practical used for general consumers in recent years.However,By dealing with picture image data several times the viewpoint of this compared with the former,increase of traffic and the increase in a storage capacity required for data accumulation pose a problem.Therefor,coding processing is needed.By this research,The perceptual characteristic of coding degradation in a multi-view display was examined.
キーワード (和) 多視点裸眼立体ディスプレイ / 符号化劣化 / 知覚特性 / / / / /  
(英) Multi-view 3D display / Coding deterioration / Perceptual characteristic / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 111, no. 478, IE2011-150, pp. 99-102, 2012年3月.
資料番号 IE2011-150 
発行日 2012-03-05 (IE, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IE2011-150 MVE2011-112

研究会情報
研究会 IE MVE  
開催期間 2012-03-12 - 2012-03-13 
開催地(和) 富山大学 
開催地(英) Toyama University 
テーマ(和) 五感メディアの品質,コミュニケーションデザイン,画像符号化,食メディア,一般 
テーマ(英) Quality of Five Senses Media, Communication Design, Image Coding, Food Media, General Area 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IE 
会議コード 2012-03-IE-MVE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 多視点裸眼立体ディスプレイにおける符号化劣化の知覚特性 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Perceptual characteristic of coding deterioration in multi-view 3D display 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 多視点裸眼立体ディスプレイ / Multi-view 3D display  
キーワード(2)(和/英) 符号化劣化 / Coding deterioration  
キーワード(3)(和/英) 知覚特性 / Perceptual characteristic  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 王 蘢 / Long Wang / オウ ロウ
第1著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University Of Toyama (略称: Univ.Of Toyama)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 柴田 啓司 / Keiji Shibata / シバタ ケイジ
第2著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University Of Toyama (略称: Univ.Of Toyama)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 稲積 泰宏 / Yasuhiro Inazumi / イナズミ ヤスヒロ
第3著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University Of Toyama (略称: Univ.Of Toyama)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀田 裕弘 / Yuukou Horita / ホリタ ユウコウ
第4著者 所属(和/英) 富山大学 (略称: 富山大)
University Of Toyama (略称: Univ.Of Toyama)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-03-12 12:45:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IE 
資料番号 IE2011-150, MVE2011-112 
巻番号(vol) vol.111 
号番号(no) no.478(IE), no.479(MVE) 
ページ範囲 pp.99-102 
ページ数
発行日 2012-03-05 (IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会