講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-03-12 10:00
非対称で個体差がある関係データ分析のための機会調整型無限関係モデル ○大濱 郁・飯田裕美(パナソニック)・喜田拓也・有村博紀(北大) IBISML2011-87 |
抄録 |
(和) |
本稿では,関係の有無の持つ意味が非対称であり,関係を生成する機会に個体差があるような関係データを分析するための,新しい生成モデルを提案する.提案するモデルでは,各オブジェクトに対して他オブジェクトとの遭遇しやすさを表すパラメータが組み込まれている.そして,サブセットクラスタリングのアイデアに基づき,オブジェクト同士が遭遇した時は,クラスタ固有の分布から,遭遇しなかった場合は,全データで共通の分布から関係が生成される.そのため,購買履歴のようにリンクと非リンクのもつ意味が非対称であり,オブジェクト毎に関係を生成する機会に個体差があるような関係データにおいて,それら非対称性や個体差を吸収してクラスタリングを行うことができる.本稿では,人工データ,実データを用いた実験により,提案するモデルの有効性を示す. |
(英) |
We propose a new generative model which analyses asymmetric and individually different relational data. In our proposed model, each object has a parameter which adjusts chance of encounter with another objects. Then, based on the idea of subset clustering, each relations are generated from cluster specific probability only if objects encounters each other, otherwise from background probability which is common in the entire objects. Hence, our proposed model can expresses individual differences in freqency of relationships and asymmetricity between link relation and not-link relation, as in purchase history data. In this paper, we show the usefulness of the model through experiments with synthetic and real-world data sets. |
キーワード |
(和) |
機会調整 / サブセット / 関係データ / クラスタリング / 無限関係モデル / / / |
(英) |
adjustment of chance / subset / clustering / infinite relational model / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 480, IBISML2011-87, pp. 1-8, 2012年3月. |
資料番号 |
IBISML2011-87 |
発行日 |
2012-03-05 (IBISML) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IBISML2011-87 |
研究会情報 |
研究会 |
IBISML |
開催期間 |
2012-03-12 - 2012-03-13 |
開催地(和) |
統計数理研究所 |
開催地(英) |
The Institute of Statistical Mathematics |
テーマ(和) |
統計数理、データベース、一般 |
テーマ(英) |
Mathematical Statistics, Databases, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IBISML |
会議コード |
2012-03-IBISML |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
非対称で個体差がある関係データ分析のための機会調整型無限関係モデル |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Chance Adjusted Infinite Relational Model for Asymmetric and Individually Different Relational Data Analysis |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
機会調整 / adjustment of chance |
キーワード(2)(和/英) |
サブセット / subset |
キーワード(3)(和/英) |
関係データ / clustering |
キーワード(4)(和/英) |
クラスタリング / infinite relational model |
キーワード(5)(和/英) |
無限関係モデル / |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大濱 郁 / Iku Ohama / オオハマ イク |
第1著者 所属(和/英) |
パナソニック株式会社 (略称: パナソニック)
Panasonic Corporation (略称: Panasonic) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
飯田 裕美 / Hiromi Iida / イイダ ヒロミ |
第2著者 所属(和/英) |
パナソニック株式会社 (略称: パナソニック)
Panasonic Corporation (略称: Panasonic) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
喜田 拓也 / Takuya Kida / キダ タクヤ |
第3著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
有村 博紀 / Hiroki Arimura / アリムラ ヒロキ |
第4著者 所属(和/英) |
北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-03-12 10:00:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IBISML |
資料番号 |
IBISML2011-87 |
巻番号(vol) |
vol.111 |
号番号(no) |
no.480 |
ページ範囲 |
pp.1-8 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2012-03-05 (IBISML) |