講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-03-13 15:50
低消費電力を達成する大規模データセンタ内仮想ネットワーク制御手法 ○樽谷優弥・大下裕一・村田正幸(阪大) PN2011-98 |
抄録 |
(和) |
データセンタ内では、サーバ間の連携により多量のデータを処理しており、データセンタの処理性能を確保するためには、サーバ間を十分な帯域・低遅延で接続できるネットワークを構成する必要がある。一方、データセンタの省電力のためにはネットワークを省電力にする必要がある。本稿では、電気スイッチと光スイッチを用いて構成されたデータセンタネットワーク上に、低消費電力で性能要件を満たす仮想ネットワークを構築する手法を提案する。評価結果より、提案手法によって構築された仮想ネットワークは既存のデータセンタトポロジよりも少ない論理リンク数で十分な帯域を確保できることが明らかとなった。また、提案手法によって構築された仮想ネットワークは既存のトポロジと同程度の論理リンク数で目標とする最大ホップ数を満たすことができることが明らかとなった。 |
(英) |
The data center network should provide communication with sufficiently large bandwidth and small delay between all servers so that the data center can handle a large amount of data efficiently. On the other hand, energy consumption of the data center network should be reduced, because energy consumption of the data center network occupies the non-negligible fractions of the total energy consumption in the data center. In this paper, we introduce the virtual network configured over the data center network constructed of the optical cross connects (OXCs) and the electronic switches. We design the VNT so as to achieve sufficiently large bandwidth and small delay with small energy consumption. In our evaluation, We clarify that our method achieves the sufficient bandwidth by using a smaller number of virtual links than the existing data center networks. We also clarify that our method achieves the target maximum number of hops between {\em top-of rack(ToR)} switches by using the similar number of virtual links to the existing data center networks. |
キーワード |
(和) |
データセンタ / 消費電力 / 仮想ネットワークトポロジー / 光ネットワーク / / / / |
(英) |
Data Center / Energy Consumption / Virtual Network Topology / Optical Network / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 111, no. 475, PN2011-98, pp. 91-96, 2012年3月. |
資料番号 |
PN2011-98 |
発行日 |
2012-03-05 (PN) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PN2011-98 |
研究会情報 |
研究会 |
PN |
開催期間 |
2012-03-12 - 2012-03-13 |
開催地(和) |
五島市IT振興センター |
開催地(英) |
BaramonNetKan |
テーマ(和) |
フォトニックネットワーク関連技術,一般 |
テーマ(英) |
Photonic network technologies |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PN |
会議コード |
2012-03-PN |
本文の言語 |
英語(日本語タイトルあり) |
タイトル(和) |
低消費電力を達成する大規模データセンタ内仮想ネットワーク制御手法 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
A Virtual Network to Achieve Low Energy Consumption in Large-scale Datacenter |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
データセンタ / Data Center |
キーワード(2)(和/英) |
消費電力 / Energy Consumption |
キーワード(3)(和/英) |
仮想ネットワークトポロジー / Virtual Network Topology |
キーワード(4)(和/英) |
光ネットワーク / Optical Network |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
樽谷 優弥 / Yuya Tarutani / タルタニ ユウヤ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大下 裕一 / Yuichi Ohsita / オオシタ ユウイチ |
第2著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
村田 正幸 / Masayuki Murata / ムラタ マサユキ |
第3著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-03-13 15:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
PN |
資料番号 |
PN2011-98 |
巻番号(vol) |
vol.111 |
号番号(no) |
no.475 |
ページ範囲 |
pp.91-96 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2012-03-05 (PN) |