講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-06-21 15:45
[招待講演]データセンターネットワークの研究動向 ○大下裕一・村田正幸(阪大) IN2012-28 |
抄録 |
(和) |
近年、大規模なデータセンターの建設が進んでいる。データセンター内では、サーバが連携して多量のデータの処理を行っている。そのため、サーバ間を結ぶデータセンター内のネットワークは、データセンターの処理性能に大きな影響を与える。そこで、データセンターネットワークに関する様々な研究が進められている。本発表では、データセンターネットワークに関する研究のうち、主にネットワーク構成、経路制御、低消費電力化のための制御手法に関する研究動向について紹介する。 |
(英) |
In recent years, large data centers with tens of thousands of servers have been built to handle very large amounts of data generated by various online applications. In a data center, servers handle such very large amounts of data by communicating with each other via the network within the data center. Thus, the network within the data center has large impacts on the performance of the data center. In this presentation, we survey researches on the data center networks. Especially, we focus on the topology of the data center network, routing in the data center netwrok, and the control methods to achieve low energy consumption. |
キーワード |
(和) |
データセンタネットワーク / トポロジ / 経路制御 / 消費電力 / / / / |
(英) |
Data Center Network / Topology / Routing / Energy Consumption / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 112, no. 88, IN2012-28, pp. 25-30, 2012年6月. |
資料番号 |
IN2012-28 |
発行日 |
2012-06-14 (IN) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IN2012-28 |
研究会情報 |
研究会 |
IN NWS |
開催期間 |
2012-06-21 - 2012-06-22 |
開催地(和) |
函館市民会館 |
開催地(英) |
Hakodate-Shimin-Kaikan Bldg. |
テーマ(和) |
品質制御,輻輳制御,信頼性技術,IPTV,コンテンツネットワーク,ネットワークソフトウェアおよび一般 |
テーマ(英) |
Quality Controls, Congestion Control, Reliability Technology, IPTV, Contents Network, etc |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IN |
会議コード |
2012-06-IN-NWS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
データセンターネットワークの研究動向 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Trends in Research on Data Center Networks |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
データセンタネットワーク / Data Center Network |
キーワード(2)(和/英) |
トポロジ / Topology |
キーワード(3)(和/英) |
経路制御 / Routing |
キーワード(4)(和/英) |
消費電力 / Energy Consumption |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大下 裕一 / Yuichi Ohsita / オオシタ ユウイチ |
第1著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
村田 正幸 / Masayuki Murata / |
第2著者 所属(和/英) |
大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-06-21 15:45:00 |
発表時間 |
45分 |
申込先研究会 |
IN |
資料番号 |
IN2012-28 |
巻番号(vol) |
vol.112 |
号番号(no) |
no.88 |
ページ範囲 |
pp.25-30 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2012-06-14 (IN) |
|