お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-08-02 10:30
確率的データストリームに対する問合せ処理手法
加藤 翔名大)・石川佳治名大/NIIDE2012-20
抄録 (和) センサ機器の普及により,それらのセンシングにより取得される情報が爆発的に増えており,センサデータ問合せ処理技術が重要となってきている.センサデータの多くはデータストリームであり,リアルタイムに問い合わせされる場合もあれば,蓄積されて後で問い合わせされる場合もある.データストリームは従来のデータとは異なる性質を持つことから,より表現能力の高い問合せ言語が必要とされている.そのような背景から,SASE+ というパターンマッチング言語が提案されている.SASE+ 言語は,従来の選択,結合,集約では表現できなかったクリーネ閉包の表現が可能であり,また,複数の戦略が用意されているのでアプリケーションに適した戦略を選ぶことができるなど,高い表現能力をもつパターンマッチング言語である.センサデータは,そのセンシングの過程でノイズやデータ欠損が発生することから,必ずしも正確であるとは限らないという問題もある.そのため,センサデータはしばしば統計モデルなどを用いた生データの処理が行われる.そこで本研究では,加工されたデータストリームの問合せ処理に焦点を当てる.特に,\emph{Markovian Streams} で提案されているような,確率モデルに基づきセンサデータストリームを処理した結果である確率的データストリームを対象として考える.本稿では,この確率的データストリームを SASE+ 言語を拡張して処理する手法について述べる.また,データストリームはリアルタイムの問合せに焦点が当てられることが多いが,本研究では一旦蓄積して後から問合せを行う場合についても考察する. 
(英) Query prosessing techniques for sensor data have become important, because the sensor data have increased explosively by growth of sensor devices. Most of sensor data is represented as data streams queried in a real-time manner or a retrospective manner using the stored data streams. Richer query languages over data streams are requierd because of the nature of data streams that is diffrent from that of traditional data. Based on this background, a query language for pattern matching over data streams, called SASE+ was developed. SASE+ is a richer language that contains constructs for expressing the Kleene closure and strategies for selecting relevant data from an input stream mixing relevant and irrelevant data. Since sensor data may be inaccurate because of sensing noise or lack of data, we often apply preprocessing to raw data using a statistical model and so on. Therefore, we focus on query prosessing over preprosessed data streams, particularly probabilistic data streams that are the results of preprosessing using probabilistic model, which are proposed in Markovian Streams. In this paper, we propose a query prosessing method over this probabilistic data stream model using extended SASE+, and also discuss query processing for stored data streams.
キーワード (和) 確率的データベース / SASE+ / NFA$^{b}$ オートマトン / / / / /  
(英) Probabilistic data streams / SASE+ / NFA$^{b}$ automaton / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 172, DE2012-20, pp. 23-28, 2012年8月.
資料番号 DE2012-20 
発行日 2012-07-25 (DE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード DE2012-20

研究会情報
研究会 DE  
開催期間 2012-08-01 - 2012-08-02 
開催地(和) 名古屋大学 
開催地(英) Nagoya University 
テーマ(和) ビックデータ工学および一般 
テーマ(英) Big Data Engineering, etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 DE 
会議コード 2012-08-DE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 確率的データストリームに対する問合せ処理手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Query Processing over Probabilistic Data Streams 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 確率的データベース / Probabilistic data streams  
キーワード(2)(和/英) SASE+ / SASE+  
キーワード(3)(和/英) NFA$^{b}$ オートマトン / NFA$^{b}$ automaton  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 加藤 翔 / Sho Kato / カトウ ショウ
第1著者 所属(和/英) 名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 石川 佳治 / Yoshiharu Ishikawa / イシカワ ヨシハル
第2著者 所属(和/英) 名古屋大学/国立情報学研究所 (略称: 名大/NII)
Nagoya University/National Institute of Informatics (略称: Nagoya Univ/NII)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-08-02 10:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 DE 
資料番号 DE2012-20 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.172 
ページ範囲 pp.23-28 
ページ数
発行日 2012-07-25 (DE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会