講演抄録/キーワード |
講演名 |
2012-09-21 10:40
[奨励講演]E3-DCNにおけるコンテンツ転送エネルギー最適化に向けた動的転送経路選択 ○渋田直彦・張 善明・竹下秀俊・岡本 聡(慶大)・大木英司(電通大)・山中直明(慶大) NS2012-70 |
抄録 |
(和) |
我々は,ネットワーク上のあらゆるサービス資源を組み合わせて新たなサービスを提供するユビキタスグリッドネットワーキング環境(uGrid),およびコンテンツを転送単位としユーザからのコンテンツ名での要求に応じてコンテンツを転送するData Centric Network(DCN)を融合したEnergy Efficient and Enhanced-type DCN(${\rm E}^3$-DCN)を提案している.
${\rm E}^3$-DCNは新世代ネットワーク上に構築され,転送エネルギー最適化を目指している.
本稿では転送エネルギー最適化の手段として,将来のトラヒック状況を考慮して必要な転送エネルギーを動的に定めた上でコンテンツの転送経路を決定する動的転送経路決定手法を提案する.
整数線形計画法を用いたシミュレーションにより本提案手法の有効性を示す.
また,省電力なマッシュアップサービス型のコンテンツ配信システムの実証実験も紹介する. |
(英) |
We previously proposed Energy Efficient and Enhanced-type DCN(${\rm E}^3$-DCN) which includes mash-up service and Data Centric Network(DCN) and transmission energy efficiency.
Mash-up service is the cloud service which combines devices, softwares, and contents on network.
In the DCN, users request contents names to the network and receive requested contents from the network.
${\rm E}^3$-DCN is built on the NeW Generation Network(NWGN), and aims at transmission energy optimization.
In this paper, we propose the dynamic transmission route selection system in consideration of future traffic states.
The simulation using Integer Linear Programming(ILP) shows the validity of this proposed system.
And, we also introduce an experiment of a power saving mash-up service type contents distribution system. |
キーワード |
(和) |
uGrid / E3-DCN / ルーチング / 整数線形計画法 / / / / |
(英) |
uGrid / E3-DCN / routing / ILP / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 112, no. 208, NS2012-70, pp. 99-104, 2012年9月. |
資料番号 |
NS2012-70 |
発行日 |
2012-09-13 (NS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2012-70 |
研究会情報 |
研究会 |
IN NS CS |
開催期間 |
2012-09-20 - 2012-09-21 |
開催地(和) |
東北大学 電気通信研究所 2号館 |
開催地(英) |
Tohoku Univ. Research Institute of Electrical Communication 2gokan |
テーマ(和) |
ポストIPネットワーキング,新世代ネットワーク,ネットワークモデル,インターネットトラヒック,TCP/IP,マルチメディア通信,ネットワーク管理、リソース管理,プライベートネットワーク,NW安全性および一般 |
テーマ(英) |
Post IP Networking, Next Generation Network, Network Model, Internet Traffic, TCP/IP, Multimedia Communication, Network Management, Resource Management, Private Network, NW Security, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
NS |
会議コード |
2012-09-IN-NS-CS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
E3-DCNにおけるコンテンツ転送エネルギー最適化に向けた動的転送経路選択 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Dynamic Transmission Route Selection Toward the Contents Transmission Energy Optimization in E3-DCN |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
uGrid / uGrid |
キーワード(2)(和/英) |
E3-DCN / E3-DCN |
キーワード(3)(和/英) |
ルーチング / routing |
キーワード(4)(和/英) |
整数線形計画法 / ILP |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
渋田 直彦 / Naohiko Shibuta / シブタ ナオヒコ |
第1著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
張 善明 / Shanming Zhang / チョウ ゼンメイ |
第2著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
竹下 秀俊 / Hidetoshi Takeshita / タケシタ ヒデトシ |
第3著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
岡本 聡 / Satoru Okamoto / オカモト サトル |
第4著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大木 英司 / Eiji Oki / オオキ エイジ |
第5著者 所属(和/英) |
電気通信大学 (略称: 電通大)
The University of Electro-Communications (略称: UEC) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山中 直明 / Naoaki Yamanaka / ヤマナカ ナオアキ |
第6著者 所属(和/英) |
慶應義塾大学 (略称: 慶大)
Keio University (略称: Keio Univ.) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2012-09-21 10:40:00 |
発表時間 |
20分 |
申込先研究会 |
NS |
資料番号 |
NS2012-70 |
巻番号(vol) |
vol.112 |
号番号(no) |
no.208 |
ページ範囲 |
pp.99-104 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2012-09-13 (NS) |
|