お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-09-29 11:25
英語TTSソフトのブレンド型授業活用とその効果
藤代昇丈岡山東商業高校)・宮地 功岡山理科大ET2012-30
抄録 (和) 小学校の外国語活動および中学校の英語科において,英語TTSソフトにより生成した対話音声を発話モデルや疑似的な対話相手として用いた発話活動と一斉指導とを組み合わせたブレンド型授業を行い, その情意面及び英語の発話能力に及ぼす影響を調べた.その結果, 情意面では,小学校外国語活動と中学校の英語科の両方において,英語での聞き取りへの自信に関連する項目で有意な上昇が見られた.また,発話能力の面では,小学校外国語活動において,英単語の発音評価規準6項目の内,発音,強勢,イントネーション,態度の4項目及び総合評価の計5項目において有意な上昇が見られ, 中学校英語科においては,音読評価規準25項目の内,14項目に有意な向上が見られた. 
(英) In Foreign Language Activities in elementally school and English language education in junior high school, we verified the effects of Blended Instruction utilizing the English Text-to-Speech Software on the students’ mental aspect and speaking skill. Blended Instruction in this study means the combination of the individual learning part in which students practice acting the model dialogues made by the English Text-to-Speech Software and a teacher’s scaffoldings part. The result of the research shows that the students’ self-confidence toward listening English was improved both in elementally and in junior high school. The 5 categories out of 6 assessment criteria of word utterance; ‘Pronunciation’, ‘Stress’, ‘Intonation’, ‘Attitude’, and ‘Total Impression’, were improved significantly in elementally school. In junior high school, the 14 categories out of 25 assessment criteria of oral reading performance were improved significantly.
キーワード (和) 英語TTSソフト / ブレンド型授業 / 小学校外国語学習 / 英語教育 / 疑似的対話練習 / / /  
(英) English Text-to-Speech Software / Blended Instruction / Foreign Language Activities / English Education / Virtual conversation practice / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 224, ET2012-30, pp. 13-16, 2012年9月.
資料番号 ET2012-30 
発行日 2012-09-22 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2012-30

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2012-09-29 - 2012-09-29 
開催地(和) 岡山理科大学 
開催地(英)  
テーマ(和) ブレンディッドラーニングにおけるメディアの役割/一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2012-09-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 英語TTSソフトのブレンド型授業活用とその効果 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study on the Utilization of the English Text-to-Speech Software in the Blended Instruction and its Effect 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 英語TTSソフト / English Text-to-Speech Software  
キーワード(2)(和/英) ブレンド型授業 / Blended Instruction  
キーワード(3)(和/英) 小学校外国語学習 / Foreign Language Activities  
キーワード(4)(和/英) 英語教育 / English Education  
キーワード(5)(和/英) 疑似的対話練習 / Virtual conversation practice  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤代 昇丈 / Noritake Fujishiro / フジシロ ノリタケ
第1著者 所属(和/英) 岡山県立岡山東商業高等学校 (略称: 岡山東商業高校)
Okayama Pref. Okayama Higashi Commercial High School (略称: Okayama Higashi Commercial H.S.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮地 功 / Isao Miyaji /
第2著者 所属(和/英) 岡山理科大学 (略称: 岡山理科大)
Okayama University of Science (略称: Okayama Univ. of Science)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-09-29 11:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2012-30 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.224 
ページ範囲 pp.13-16 
ページ数
発行日 2012-09-22 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会