お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2012-10-04 17:20
グラフ距離に基づく自己組織化マップの高階化によるジェスチャ識別の改善
藤田典宏堀尾恵一九工大NC2012-47
抄録 (和) 著者らは,これまでに高階自己組織化マップを利用したジェスチャ識別手法を提案している.この手法は,ジェスチャを画像の集合,つまり特徴空間内の多様体と捉え,下位の自己組織化マップで各多様体を学習し,上位の自己組織化マップで多様体間の類似性を学習する.さらに,ジェスチャのつくる多様体は,特徴空間で複雑な形状をしていることを考慮し,多様体を近似したグラフに基づく距離を定義した.この手法がジェスチャの時間的伸縮に頑健であることを確認したが,空間的な変形,多様体を近似するグラフの作成方法については考察が不十分であった.本報告では,これらについて,実験結果をもとに考察を行う. 
(英) The authors proposed a gesture recognition method which is based on higher-rank self-organizing map. In the method, a gesture is considered as a set of images, i.e. a manifold in a feature space. The manifolds are represented by lower level seld-organizing maps (SOMs), and a relatioinship between manifolds is learnt by a higher level SOM. In learning of lower level SOM, graph distance is used for improve a representation ability. The method exhibits a robustness for expansion and contraction of gesture in time domain. However, a method of construction of graphs is not established. In this paper, we discuss a method for constructing a graphs.
キーワード (和) 自己組織化マップ / グラフ距離 / ジェスチャ認識 / 多様体 / / / /  
(英) self-organizing map / graph-distance / gesture recognition / manifold / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 227, NC2012-47, pp. 61-66, 2012年10月.
資料番号 NC2012-47 
発行日 2012-09-27 (NC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NC2012-47

研究会情報
研究会 NC  
開催期間 2012-10-04 - 2012-10-05 
開催地(和) 九州工業大学 生命体工学研究科 
開催地(英) Kyushu Institute of Technology (Wakamatsu Campus) 
テーマ(和) ニューロコンピューティングの実装および人間科学のための解析・モデル化,一般 
テーマ(英) Implementation of neurocomputing, modeling for human science, and general 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NC 
会議コード 2012-10-NC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) グラフ距離に基づく自己組織化マップの高階化によるジェスチャ識別の改善 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Improvement of Gesture Recognition based on Higher-rank Self-Organizing Map with Graph-based Distance 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自己組織化マップ / self-organizing map  
キーワード(2)(和/英) グラフ距離 / graph-distance  
キーワード(3)(和/英) ジェスチャ認識 / gesture recognition  
キーワード(4)(和/英) 多様体 / manifold  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤田 典宏 / Norihiro Fujita / フジタ ノリヒロ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 堀尾 恵一 / Keiichi Horio / ホリオ ケイイチ
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2012-10-04 17:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NC 
資料番号 NC2012-47 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.227 
ページ範囲 pp.61-66 
ページ数
発行日 2012-09-27 (NC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会