お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-01-17 15:15
メッシュ接続FPGAアレーを用いた高性能ステンシル計算機の設計と実装
小林諒平高前田(山崎) 伸也吉瀬謙二東工大VLD2012-134 CPSY2012-83 RECONF2012-88
抄録 (和) 我々は,多数のFPGAを用いたステンシル計算のアクセラレータを開発しており,小容量のFPGAを複数2次元メッシュ状に接続したシステムアーキテクチャを採用している.システムの実装を進めるにつれて,FPGAノード数を増加させた場合に,システムが正しい計算結果を出力しない不具合が発見された.その原因として,各FPGAノードのクロック周期のばらつきが挙げられる.本稿では,各FPGAノードのクロック周期のずれを定量的に評価し,ステンシル計算機を長時間,安定して動作させるための機構の設計とその実装について述べる. 
(英) We develop an effective stencil computation accelerator by using multiple FPGAs, which employs 2D-mesh architecture connecting multiple small FPGAs. On the process of the development, there is a trouble that the system generates an illegal computation result when the multiple FPGA nodes are used. The cause of it is clock period variation. This paper describes a quantitative evaluation result of clock variations for every FPGA node and the design and implementation of a mechanism to operate the system successfully.
キーワード (和) FPGA / ステンシル計算 / クロックドメイン / 同期機構 / / / /  
(英) FPGA / Stencil Computation / Clock-Domain / Synchronization Mechanism / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 377, RECONF2012-88, pp. 159-164, 2013年1月.
資料番号 RECONF2012-88 
発行日 2013-01-09 (VLD, CPSY, RECONF) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード VLD2012-134 CPSY2012-83 RECONF2012-88

研究会情報
研究会 CPSY VLD RECONF IPSJ-SLDM  
開催期間 2013-01-16 - 2013-01-17 
開催地(和) 慶応義塾大学 日吉キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) FPGA応用および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RECONF 
会議コード 2013-01-CPSY-VLD-RECONF-SLDM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) メッシュ接続FPGAアレーを用いた高性能ステンシル計算機の設計と実装 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Design and Implementation of High Performance Stencil Computer by using Mesh Connected FPGA Arrays 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) FPGA / FPGA  
キーワード(2)(和/英) ステンシル計算 / Stencil Computation  
キーワード(3)(和/英) クロックドメイン / Clock-Domain  
キーワード(4)(和/英) 同期機構 / Synchronization Mechanism  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 小林 諒平 / Ryohei Kobayashi / コバヤシ リョウヘイ
第1著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 高前田(山崎) 伸也 / Shinya Takamaeda-Yamazaki / タカマエダ(ヤマザキ) シンヤ
第2著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉瀬 謙二 / Kenji Kise / キセ ケンジ
第3著者 所属(和/英) 東京工業大学 (略称: 東工大)
Tokyo Institute of Technology (略称: Tokyo Tech)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-01-17 15:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RECONF 
資料番号 VLD2012-134, CPSY2012-83, RECONF2012-88 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.375(VLD), no.376(CPSY), no.377(RECONF) 
ページ範囲 pp.159-164 
ページ数
発行日 2013-01-09 (VLD, CPSY, RECONF) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会