お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-02-27 09:00
THPマルチユーザMIMOシステムにおけるチャネル推定誤差の影響の低減手法
藤田尚吾レオナルド ラナンテ ジュニア九工大)・長尾勇平レイドリクス)・黒崎正行尾知 博九工大RCS2012-284
抄録 (和) マルチユーザMIMO(MU-MIMO) システムにおいてTomlinson Harashima Precoding (THP) 手法は良好な伝送性能を示す非線形プリコーディングとして注目されている.しかしながらチャネル情報(CSI) に誤差が存在する場合,THP のBER 特性は大きく劣化する.本報告では,THP において受信機側でチャネル推定値の実数のみで復号を行うことにより,CSI 誤差による雑音強調の影響を低減する手法を提案する.THP 手法におけるチャネル推定誤差の影響を算出し,計算機シミュレーションにより提案手法の有効性を示す. 
(英) Tomlinson Harashima Precoding (THP) for Multi-User Multiple Input Multiple Output (MU-MIMO) system has been proposed as an effective approach to achieve near capacity to the theoretical limit in MU-MIMO channels. However, when there is some error in the channel state information (CSI), it causes a large degradation of the BER performance of THP. In this paper, we propose a method to reduce the influence of CSI error by decoding received signals with the real part of the channel estimation value. We derive the impact of CSI error on THP theoretically. Then, the proposed scheme is evaluated by the computer simulation.
キーワード (和) マルチユーザMIMO / Tomlinson Harashima Precoding / チャネル推定誤差 / / / / /  
(英) Multi-User MIMO / Tomlinson Harashima Precoding / Channel Estimation Error / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 443, RCS2012-284, pp. 1-6, 2013年2月.
資料番号 RCS2012-284 
発行日 2013-02-20 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2012-284

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2013-02-27 - 2013-03-01 
開催地(和) 早稲田大学 
開催地(英) Waseda Univ. 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2013-02-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) THPマルチユーザMIMOシステムにおけるチャネル推定誤差の影響の低減手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Reduction of the Impact of the Channel Estimation Error in THP Multi-User MIMO System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) マルチユーザMIMO / Multi-User MIMO  
キーワード(2)(和/英) Tomlinson Harashima Precoding / Tomlinson Harashima Precoding  
キーワード(3)(和/英) チャネル推定誤差 / Channel Estimation Error  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤田 尚吾 / Shogo Fujita / フジタ ショウゴ
第1著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) レオナルド ラナンテ ジュニア / Leonardo Lanante Jr. / レオナルド ラナンテ ジュニア
第2著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 長尾 勇平 / Yuhei Nagao /
第3著者 所属(和/英) 株式会社レイドリクス (略称: レイドリクス)
Radrix (略称: Radrix)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒崎 正行 / Masayuki Kurosaki /
第4著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 尾知 博 / Hiroshi Ochi /
第5著者 所属(和/英) 九州工業大学 (略称: 九工大)
Kyushu Institute of Technology (略称: Kyushu Inst. of Tech.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-02-27 09:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2012-284 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.443 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2013-02-20 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会