お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-03-14 10:20
リング結合構造を持つ粒子群最適化法を用いる非線形ブラインド信号源分離
栗原拓哉神野健哉日本工大NLP2012-146
抄録 (和) ブラインド信号源分離は,未知の混合系で混合された信号を分離し,原信号を得るものである.
このブラインド信号源分離を実現する手法として,独立成分分析が知られている.
独立成分分析は,信号の独立性をもとに,信号を分離する手法である.
その特徴は,信号に統計的独立性と,非ガウス性を仮定する点である.
本研究では,原信号が非線形に混合される場合を考える,非線形ブラインド信号源分離を扱う.
一般に,非線形ブラインド信号源分離は難しい問題であることが知られている.
非線形ブラインド信号源分離では,非線形分離過程を何かしらでモデル化する必要がある.
また,このモデルに適切な学習を施す必要がある.
我々は,この学習に粒子群最適化法を用いることを提案している.
本稿では,通常の粒子群最適化法に加え,リング結合構造を持つ粒子群最適化法を学習に用い,
その性能の確認を行う. 
(英) Blind source separation (BSS) is a technique for recovering an original source signal from mixing signals without the aid of information of the source signals.
Almost of the BSS are realized by using an independent component analysis (ICA) method.
The ICA is a technique of separating a multivariate signal supposing that the mutual statistical independence of the non-Gaussian source signals.
In general, the BSS supposes that the mixture signal is composed with a linear combination of unknown independent signals.
However, we can consider the nonlinear mixture signal case.
Such problems are called as nonlinear BSS.
In general, the separation of the nonlinear mixture signals is quite difficult.
learning of a nonlinear separation process is required for nonlinear BSS.
We apply particle swarm optimization (PSO) algorithm to learning algorithm.
In this paper, the full connecting structure PSO method and the ring connecting structure PSO method are used for learning algorithm.
The performance is checked by a simulation.
キーワード (和) 非線形ブラインド信号源分離 / 粒子群最適化法 / / / / / /  
(英) Nonlinear Blind Source Separation / Particle Swarm Optimization / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 112, no. 487, NLP2012-146, pp. 13-18, 2013年3月.
資料番号 NLP2012-146 
発行日 2013-03-07 (NLP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NLP2012-146

研究会情報
研究会 NLP  
開催期間 2013-03-14 - 2013-03-15 
開催地(和) 千葉大学 西千葉キャンパス 
開催地(英) Nishi-Chiba campus, Chiba Univ. 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLP 
会議コード 2013-03-NLP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) リング結合構造を持つ粒子群最適化法を用いる非線形ブラインド信号源分離 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Nonlinear Blind Source Separation using a Ring Particle Swarm Optimization Algorithm 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 非線形ブラインド信号源分離 / Nonlinear Blind Source Separation  
キーワード(2)(和/英) 粒子群最適化法 / Particle Swarm Optimization  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 栗原 拓哉 / Takuya Kurihara / クリハラ タクヤ
第1著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 神野 健哉 / Kenya Jin'no / ジンノ ケンヤ
第2著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-03-14 10:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLP 
資料番号 NLP2012-146 
巻番号(vol) vol.112 
号番号(no) no.487 
ページ範囲 pp.13-18 
ページ数
発行日 2013-03-07 (NLP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会