お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-04-18 16:25
分散処理機構におけるデータ集約方法に関する一検討
近藤 悟金子雅志福元 健NTTNS2013-4
抄録 (和) 近年,アクセス数の増加に対する処理能力拡大や,低コストによる高信頼化を実現するために様々なシステムに対して,クラスタ構成によるスケールアウトの手段の適用が検討されている.一般にスケールアウト手段を適用する場合,ソフトウェアを大幅に変更する必要があるため,何等かの分散処理機構の上でプログラムを記述することが多い.しかし,従来の分散処理機構は,単一Key操作か並列処理操作に特化したものが主流であったために,例えば単純なクエリだけでなく多様な条件検索等を実行可能な分散データベース等を構築することは難しかった.そこで我々は,サーバの分野で普及しているHttpServletをベースに拡張することで,両者の操作を簡単に記述可能とし,多様なシステムを構築可能な分散処理機構の提案を行う.またこの分散処理機構の実装を行い,その上で簡単なデータベースプログラムを動作させて実機評価を行うことで,両者においてスケーラビリティが確保できているかを確認した. 
(英) Recently, to acquire the high reliance and the high performance for the increase of the number of users, we often apply various services to the scale-out architecture by clusters. Generally, we have to change the code to apply the scale-out architecture to the developing software. In order to avoid the complicatedness with this change, we code by using some distributed processing framework in many cases. However, since conventional distributed processing frameworks were specialized in Single Key Operation or Parallel Processing, we couldn’t develop the distributed database which can retrieve by not only Key but also some condition, on those frameworks. Therefore, in this research, we propose the new distributed processing framework which enables us to develop those databases, by extending HttpServlet which is popular in server field. In addition, we implemented this framework, and evaluated this with simple database program. Finally, we confirmed scalability in both case of Single Key Operation and Parallel Processing.
キーワード (和) 分散処理機構 / 並列処理 / データ集約 / / / / /  
(英) Distributed Framework / Parallel Processing / Data merging / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 4, NS2013-4, pp. 19-22, 2013年4月.
資料番号 NS2013-4 
発行日 2013-04-11 (NS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード NS2013-4

研究会情報
研究会 NS  
開催期間 2013-04-18 - 2013-04-19 
開催地(和) 輪島商工会議所 
開催地(英) The Wajima Chamber of Commerce and Industry 
テーマ(和) トラヒック、NW評価、性能、リソース管理・制御、トラヒックエンジニアリング、NW信頼性・レジリエンシ、一般 
テーマ(英) Traffic, Network evaluation, Performance, Resource Management/Control, Traffic Engineering 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NS 
会議コード 2013-04-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 分散処理機構におけるデータ集約方法に関する一検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study of the Data Merging on the Distributed Processing Framework 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 分散処理機構 / Distributed Framework  
キーワード(2)(和/英) 並列処理 / Parallel Processing  
キーワード(3)(和/英) データ集約 / Data merging  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 近藤 悟 / Satoshi Kondoh / コンドウ サトシ
第1著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 金子 雅志 / Masashi Kaneko / カネコ マサシ
第2著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 福元 健 / Takeshi Fukumoto / フクモト タケシ
第3著者 所属(和/英) NTT (略称: NTT)
NTT (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-04-18 16:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NS 
資料番号 NS2013-4 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.4 
ページ範囲 pp.19-22 
ページ数
発行日 2013-04-11 (NS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会