講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-05-17 14:45
8視点レンチキュラレンズ方式による3DCG画像の主観評価値における統計的分析 河畑則文(名大)・○堀田裕弘(富山大) IMQ2013-4 |
抄録 |
(和) |
近年,メガネ無しで3D映像を見ることができるようになってきたが,
多視点裸眼3Dにおける立体方式や評価方法は様々であり,
その表示方式は統一されていない.
本稿では,8視点レンチキュラレンズ方式における3DCG画像を提示した時に,
ユーザーがどの程度のカメラ間隔,
視点数であれば,満足できるか,
そして,どの程度の符号化劣化であれば,邪魔にならないか,
気にならないかを主観評価実験により,統計的に分析した. |
(英) |
Recently, we were able to watch 3D videos or movies with no glasses increasingly.
However, they are various for stereological and evaluation methods of Multi-view 3D with no glasses, and their display methods
aren't unified. In this paper, when we showed 3D CG images with 8 viewpoints lenticular lens method,
we analyzed results of subjective evaluation experiment to examine whether test subjects are able to comfort or not by degree of camera's interval and viewpoints, and whether they percept or annoy or not degree of coded degradation. |
キーワード |
(和) |
3DCG / レンチキュラレンズ方式 / 多視点 / 符号化劣化 / ACR法 / DSIS法 / / |
(英) |
Three-Dimensional Computer Graphics / Lenticular Lens Method / Multi-View / Coded Degradation / Absolute Category Rating Method / Double Stimulus Impairment Scale Method / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 45, IMQ2013-4, pp. 19-24, 2013年5月. |
資料番号 |
IMQ2013-4 |
発行日 |
2013-05-10 (IMQ) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IMQ2013-4 |
研究会情報 |
研究会 |
IMQ |
開催期間 |
2013-05-17 - 2013-05-17 |
開催地(和) |
成蹊大学 |
開催地(英) |
Seikei Univ. |
テーマ(和) |
イメージ・メディア・クオリティ全般 |
テーマ(英) |
Image Media Quality |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IMQ |
会議コード |
2013-05-IMQ |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
8視点レンチキュラレンズ方式による3DCG画像の主観評価値における統計的分析 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
STATISTICAL ANALYSIS of SUBJECTIVE EVALUATION of 3D CG IMAGES with 8 VIEWPOINTS LENTICULAR LENS METHOD |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
3DCG / Three-Dimensional Computer Graphics |
キーワード(2)(和/英) |
レンチキュラレンズ方式 / Lenticular Lens Method |
キーワード(3)(和/英) |
多視点 / Multi-View |
キーワード(4)(和/英) |
符号化劣化 / Coded Degradation |
キーワード(5)(和/英) |
ACR法 / Absolute Category Rating Method |
キーワード(6)(和/英) |
DSIS法 / Double Stimulus Impairment Scale Method |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
河畑 則文 / Norifumi Kawabata / カワバタ ノリフミ |
第1著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
堀田 裕弘 / Yuukou Horita / |
第2著者 所属(和/英) |
富山大学 (略称: 富山大)
University of Toyama (略称: Univ. of Toyama) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第2著者 |
発表日時 |
2013-05-17 14:45:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IMQ |
資料番号 |
IMQ2013-4 |
巻番号(vol) |
vol.113 |
号番号(no) |
no.45 |
ページ範囲 |
pp.19-24 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2013-05-10 (IMQ) |