講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-06-28 15:10
ニューラルネットによるパターン分類におけるパターンコーディングの効果 ○丹野智博・堀江和正・小林高彰・森田昌彦(筑波大) NC2013-13 |
抄録 |
(和) |
層状ニューラルネットにおいて,入力するアナログ値を多次元の2値パターンに変換すると,多変数関数近似器としての性能が大きく向上することが報告されている.本研究では,このパターンコーディングをパターン分類問題に適用した場合の有効性について検討する.2次元2クラス分類問題を対象として数値実験を行った結果,単純パーセプトロンに適用してもあまり効果はないが,さらに多層化する(多層パーセプトロンに適用する)か,選択的不感化を行うことによって,非常に複雑な決定境界を容易に学習できるようになることがわかった.また,境界の複雑さを表す指標を提案し,それが分類誤差と高い相関をもつことを示した.この指標は,パターンコーディングを適用すべきか,どの分類器を用いるべきかを判断するのに有用だと考えられる. |
(英) |
Recent studies reported that the performance of layered neural networks to approximate multivariable functions improves greatly by converting the analogue input value into a multidimensional binary pattern. This study examines the effectiveness of such method, called pattern coding, in pattern classification. Numerical experiments on two-dimensional two-class classification roblems show that a multilayer perceptron can learn very complex decision boundaries when pattern coding is applied; pattern coding is also quite effective for a simple perceptron if selective desensitization is applied together. We propose some barometers to express the complexity of the boundary quantitatively and showed they have sufficiently high correlations with classification errors. These barometers may be useful to determine what classifier and coding should be used. |
キーワード |
(和) |
パターン分類 / 層状ニューラルネット / パターンコーディング / 選択的不感化 / 決定境界 / / / |
(英) |
pattern classification / layered neural networks / pattern coding / selective desensitization / decision boundary / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 111, NC2013-13, pp. 139-143, 2013年6月. |
資料番号 |
NC2013-13 |
発行日 |
2013-06-20 (NC) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NC2013-13 |
研究会情報 |
研究会 |
NC IPSJ-BIO |
開催期間 |
2013-06-27 - 2013-06-28 |
開催地(和) |
沖縄科学技術大学院大学 |
開催地(英) |
Okinawa Institute of Science and Technology |
テーマ(和) |
機械学習によるバイオデータマインニング、一般 |
テーマ(英) |
Machine Learning Approach to Biodata Mining, and General |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
NC |
会議コード |
2013-06-NC-BIO |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
ニューラルネットによるパターン分類におけるパターンコーディングの効果 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Effect of Pattern Coding on Pattern Classification Neural Networks |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
パターン分類 / pattern classification |
キーワード(2)(和/英) |
層状ニューラルネット / layered neural networks |
キーワード(3)(和/英) |
パターンコーディング / pattern coding |
キーワード(4)(和/英) |
選択的不感化 / selective desensitization |
キーワード(5)(和/英) |
決定境界 / decision boundary |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
丹野 智博 / Tomohiro Tanno / タンノ トモヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
堀江 和正 / Kazumasa Horie / ホリエ カズマサ |
第2著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
小林 高彰 / Takaaki Kobayashi / コバヤシ タカアキ |
第3著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森田 昌彦 / Masahiko Morita / モリタ マサヒコ |
第4著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2013-06-28 15:10:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
NC |
資料番号 |
NC2013-13 |
巻番号(vol) |
vol.113 |
号番号(no) |
no.111 |
ページ範囲 |
pp.139-143 |
ページ数 |
5 |
発行日 |
2013-06-20 (NC) |