お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-07-12 09:25
聴覚的臨場感に関する基本印象語・複合印象語リストの検討(2) ~ 再生帯域を操作した22.2ch音響コンテンツの印象比較 ~
谷口高士阪学院大)・大出訓史安藤彰男NHKCQ2013-21
抄録 (和) 先行研究に基づいて提案した,聴覚的臨場感に関する基本印象および複合印象の測定尺度の有用性を検討する一連の実験の一つとして,22.2ch音響システムを使用しての主観印象測定をおこなった.実験要因は再生帯域操作3水準×聴取位置2水準とした.評価対象刺激の素材音源として,オリジナル録音の古典音楽,現代音楽,ジャズ各1曲の3種類を用いた.帯域条件は,フルバンド(原音のまま),300Hz以上のハイパスフィルタ(低帯域カット),4kHz以下のローパスフィルタ(高帯域カット)の3段階とした.また,聴取位置について,中央聴取と周辺聴取の2条件を設定した.実験参加者は健聴の成人女性20名であった.結果,中央聴取の場合,音の広がりや移動を操作した先行研究に比べ,全体としては再生帯域操作による複合印象の変化は比較的小さかった.音源ごとにみると,古典音楽とジャズではフルバンドに比べて帯域制限条件では印象が明らか低下したが,現代音楽ではほとんど差がみられなかった.周辺聴取では,全体にさらに印象の違いは小さかった. 
(英) The purpose of this study was to examine validity of the basic impression scale and the complex impression scale for auditory presence which proposed based on our previous works. We conducted a subjective impression evaluation experiment for the contents reproduced by the 22.2 multichannel sound system, with two experimental factors of reproduction bandwidth and listening position. The reproduction bandwidth conditions were full band(original), high-pass filtering of 300Hz or more(low cut), and low-pass filtering of 4kHz or less(high cut), and the listening position conditions were central and peripheral. As source sound materials of the stimulus to evaluate, three kinds of music originally recorded by NHK were used; classical music, jazz, and contemporary music. Participants were 20 female with normal hearing. As a result, differences of complex impressions between the three bandwidth conditions at the central listening position were somewhat small as a whole, compared with our previous work in which space and movement of sounds were manipulated by mixing. However, in classical music and jazz, impressions decreased under the two limited bandwidth conditions compared with the full band condition, though these were almost the same under any condition in contemporary music. At the peripheral listening position, differences of impressions were even smaller as a whole.
キーワード (和) 聴覚的臨場感 / 空間的印象 / 複合印象 / 基本印象 / 22.2ch音響(NHK) / QoS / QoE /  
(英) Auditory Presence / Spatial Impression / Basic Impression / Complex Impression / 22.2 multichannel sound (NHK) / QoS / QoE /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 123, CQ2013-21, pp. 43-48, 2013年7月.
資料番号 CQ2013-21 
発行日 2013-07-04 (CQ) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CQ2013-21

研究会情報
研究会 CQ  
開催期間 2013-07-11 - 2013-07-12 
開催地(和) 北海道大学 
開催地(英) Hokkaido University 
テーマ(和) 映像/音声サービスの品質,メディア品質,ネットワークの品質・QoS制御,次世代/新世代ネットワークアーキテクチャ,超臨場感コミュニケーション,信頼性,一般 
テーマ(英) Audio and video quality, Media quality, Quality control of networks, Architecture of next generation/future networks, Ultra realistic communication, Reliability, general fields 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CQ 
会議コード 2013-07-CQ 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 聴覚的臨場感に関する基本印象語・複合印象語リストの検討(2) 
サブタイトル(和) 再生帯域を操作した22.2ch音響コンテンツの印象比較 
タイトル(英) Examination of the basic and the complex impression scale of auditory presence (2) 
サブタイトル(英) Comparison of impressions on the 22.2ch musical contents varied about bandwidth 
キーワード(1)(和/英) 聴覚的臨場感 / Auditory Presence  
キーワード(2)(和/英) 空間的印象 / Spatial Impression  
キーワード(3)(和/英) 複合印象 / Basic Impression  
キーワード(4)(和/英) 基本印象 / Complex Impression  
キーワード(5)(和/英) 22.2ch音響(NHK) / 22.2 multichannel sound (NHK)  
キーワード(6)(和/英) QoS / QoS  
キーワード(7)(和/英) QoE / QoE  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷口 高士 / Takashi Taniguchi / タニグチ タカシ
第1著者 所属(和/英) 大阪学院大 (略称: 阪学院大)
Osaka Gakuin University (略称: Osaka Gakuin Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 大出 訓史 / Satoshi Oode / オオデ サトシ
第2著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 安藤 彰男 / Akio Ando / アンドウ アキオ
第3著者 所属(和/英) 日本放送協会 (略称: NHK)
Japan Broadcasting Corporation (略称: NHK)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-07-12 09:25:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CQ 
資料番号 CQ2013-21 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.123 
ページ範囲 pp.43-48 
ページ数
発行日 2013-07-04 (CQ) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会