講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-07-14 10:15
アグレッシブドライビングの観察評価手法(OR-AD)の提案 ○松尾治夫(日産自動車/奈良先端大)・Julie McClafferty・Shane McLaughlin(VTTI) HIP2013-39 |
抄録 |
(和) |
本研究では,観察者によらず評定ができるようアグレッシブドライビングの観察評価手法(OR-AD: Observer Rating of Aggressive Driving)を,VTTIの所有する100 Car Naturalistic Driving Study(以下 100 Car Study)のデータベースを用いて映像による運転行動解析により作成した.更に100 Car Study のデータからAggressive, Sporty, Reckless, Normal各イベントを抽出し観察者による評定をOR-ADを用いた場合と用いない場合で比較し,OR-ADによるイライラ運転の評定の有用性を示した. |
(英) |
We established observer-independed Observer Rating of Aggressive Driving (OR-AD). OR-AD was created through the video analysis using 100 Car Naturalistic Driving Study Database (100 Car Study) in VTTI. In addition to this, we extracted aggressive, sporty, reckless and normal events from 100 Car Study DB and they were rated by observers to compare the OR-AD used/unused cases. As the result, OR-AD was showed availability for aggressive driving assessment. |
キーワード |
(和) |
アグレッシブドライビング / 映像解析 / 運転行動解析 / / / / / |
(英) |
Aggressive Driving / Video Analysis / Driving Behavior Analysis / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 128, HIP2013-39, pp. 31-36, 2013年7月. |
資料番号 |
HIP2013-39 |
発行日 |
2013-07-06 (HIP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HIP2013-39 |