講演抄録/キーワード |
講演名 |
2013-07-18 13:50
情報中立推薦での中立性項の改良 ○神嶌敏弘・赤穂昭太郎・麻生英樹(産総研)・佐久間 淳(筑波大) IBISML2013-7 |
抄録 |
(和) |
情報中立推薦とは,ある与えられた視点に関して中立性を保証した推薦である.これは,個人化技術により提供される情報が偏るというフィルターバブル問題などへの対処として考案したものである.従来法では,中立性に関する制約項が解析的に微分できない問題があったため,この点を改善する. |
(英) |
Information-neutral recommender systems aim to make recommendations whose neutrality from the specified viewpoint is guaranteed. Such systems is developed for dissolving a filter bubble problem, which is the bias or restriction that provided to people by the influence of personalization technologies. Our previously developed system was not scalable because efficient optimization techniques could not be applied. To address this problem, we developed a penalty term to guarantee the neutrality that can be analytically differentiable. |
キーワード |
(和) |
公正配慮型データマイニング / 推薦システム / 行列分解 / 中立性 / フィルターバブル / / / |
(英) |
fairness-aware data mining / recommender system / matrix factorization / neutrality / filter bubble / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 139, IBISML2013-7, pp. 43-50, 2013年7月. |
資料番号 |
IBISML2013-7 |
発行日 |
2013-07-11 (IBISML) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IBISML2013-7 |
研究会情報 |
研究会 |
IBISML |
開催期間 |
2013-07-18 - 2013-07-18 |
開催地(和) |
早稲田大学 西早稲田キャンパス |
開催地(英) |
Nishiwaseda Campus (Waseda univ.) |
テーマ(和) |
機械学習一般 |
テーマ(英) |
Machine Learningn, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
IBISML |
会議コード |
2013-07-IBISML |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
情報中立推薦での中立性項の改良 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
An improvement of a Neutrality Term in an Information-neutral Recommender System |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
公正配慮型データマイニング / fairness-aware data mining |
キーワード(2)(和/英) |
推薦システム / recommender system |
キーワード(3)(和/英) |
行列分解 / matrix factorization |
キーワード(4)(和/英) |
中立性 / neutrality |
キーワード(5)(和/英) |
フィルターバブル / filter bubble |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
神嶌 敏弘 / Toshihiro Kamishima / カミシマ トシヒロ |
第1著者 所属(和/英) |
産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
赤穂 昭太郎 / Shotaro Akaho / アカホ ショウタロウ |
第2著者 所属(和/英) |
産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
麻生 英樹 / Hideki Asoh / アソウ ヒデキ |
第3著者 所属(和/英) |
産業技術総合研究所 (略称: 産総研)
National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (略称: AIST) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
佐久間 淳 / Jun Sakuma / |
第4著者 所属(和/英) |
筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2013-07-18 13:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
IBISML |
資料番号 |
IBISML2013-7 |
巻番号(vol) |
vol.113 |
号番号(no) |
no.139 |
ページ範囲 |
pp.43-50 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2013-07-11 (IBISML) |