お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-08-24 11:45
聴き手の非言語行動と印象評価の考察 ~ 高齢者を対象とした傾聴エージェントに向けて ~
澁澤紗優美黄 宏軒立命館大)・林 勇吾筑波大)・川越恭二立命館大HCS2013-41
抄録 (和) 近年, 急激に進む高齢化社会に伴い, 独居高齢者も増えつつある. 他者との社会的な交流が減ると, 孤独感や不安が生じるだけでなく, 認知症に繋がる可能性も指摘されている. 高齢者の心的ケアとして, ボランティアによる傾聴活動が行われているが, ボランティアの数が不足しており, 普及できていない. 本研究では高齢者向け傾聴エージェントの実現を目的としている. 本稿では第一段階として, 社会的交流の維持に必要と考えられるラポールが, 対話でどのように誘発されるかを調査する. 対話コーパスを収集し, 話し手(ユーザ), 聴き手 (将来エージェントが担う), 第三者(会話に参加していない者) の3つの観点から評価した. 分析の結果, 話し手の気分が態度として表出されること, 話し手の態度は第三者が検知できること, 話し手の気分は聴き手の態度に影響されることが示された. 
(英) Our project is aiming to develop an active listening agent who can engage long-term relationship with the elderly users. This paper presents our first step to explore the rapport occurred in human-human communication
which is considered to be essential in keeping social relationship with others. We analyzed the corpus collected in a human-human dyadic conversation experiment from three view points, the speaker (potential user), the listener (the role that the agent will play), and the third person who did not participate the conversation. Encouraging results that may provide the hints of agent development were found in the analysis: the attitude of the conversation can have an influence on the speaker's mood, the third person can detect speaker's attitude, and the mood of the speaker can be potentially observed by another person.
キーワード (和) 高齢者支援 / 傾聴 / 会話エージェント / ラポール / / / /  
(英) elderly support / active listening / conversational agent / rapport / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 185, HCS2013-41, pp. 45-50, 2013年8月.
資料番号 HCS2013-41 
発行日 2013-08-16 (HCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HCS2013-41

研究会情報
研究会 HCS  
開催期間 2013-08-23 - 2013-08-24 
開催地(和) 立命館大学朱雀キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) コミュニティとコミュニケーションおよび一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCS 
会議コード 2013-08-HCS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 聴き手の非言語行動と印象評価の考察 
サブタイトル(和) 高齢者を対象とした傾聴エージェントに向けて 
タイトル(英) Exploring the influence of listener's nonverbal behaviors on the speaker's impression 
サブタイトル(英) Toward Active Listening Agent for the Elderly 
キーワード(1)(和/英) 高齢者支援 / elderly support  
キーワード(2)(和/英) 傾聴 / active listening  
キーワード(3)(和/英) 会話エージェント / conversational agent  
キーワード(4)(和/英) ラポール / rapport  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 澁澤 紗優美 / Sayumi Shibusawa / シブサワ サユミ
第1著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 黄 宏軒 / Hung-Hsuan Huang / コウ コウケン
第2著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 林 勇吾 / Yugo Hayashi / ハヤシ ユウゴ
第3著者 所属(和/英) 筑波大学 (略称: 筑波大)
University of Tsukuba (略称: Univ. of Tsukuba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 川越 恭二 / Kyoji Kawagoe / カワゴエ キョウジ
第4著者 所属(和/英) 立命館大学 (略称: 立命館大)
Ritsumeikan University (略称: Ritsumeikan Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-08-24 11:45:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 HCS 
資料番号 HCS2013-41 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.185 
ページ範囲 pp.45-50 
ページ数
発行日 2013-08-16 (HCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会