お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-09-13 14:15
データベース定義にもとづくSDNの動的構成手法
河合勇輝阪市大)・佐藤寧洋海上保安大)・阿多信吾岡 育生阪市大IN2013-75
抄録 (和) ネットワーク機器のコントロールプレーンとデータプレーンを分離することで,ネットワーク全体を論理 的に集中制御することができる Software-Defined Network (SDN) が注目されている.集中制御によるネットワーク の管理では,ネットワークの利用状況などに応じて柔軟な一元管理ができる一方,ネットワークの規模が大きくなる とコントロールプレーンにおける制御トラヒックが膨大になり,ネットワーク構成情報の一貫性を保つことが困難と なる.本稿では,すべてのネットワーク構成情報をデータベースに格納し,そのデータベースを更新することで SDN を動的に構成する手法を提案する.データベースを利用することで,非同期なデータ更新に対してもデータの一貫性 を保証し,ネットワーク状況の変化などに対して動的にネットワークを再構成することができる.さらに,データベー スによる SDN の管理システムを OpenFlow ネットワークに適用し,データベースの更新によって,OpenFlow ネッ トワークが動的に再構成されることを示す. 
(英) Software-Defined Network (SDN) is to decouple the control plane and the forwarding plane, and to provide programmable APIs to operate a centralized management of the whole network by describing a software program. In such centralized managements, network administrators can manage their own network flexibly and uniformly according to the knowledge of whole network. As the network size grows, a controller has to process a huge number of control message, and also has to handle the network information certainly, which are requested to update frequently. Thus, scalability of the controller and consistency of information update become important problems in SDN. In this paper, we propose a database-oriented management system for asynchronous configuration in SDN. We use database to ensure consistency of information update and configure network according to network conditions. Moreover, we apply our management system of SDN to OpenFlow network and validate that OpenFlow Network dynamically are reconfigured according to the database update.
キーワード (和) Software-Defined Network / ネットワークマネージメント / データベース / OpenFlow / / / /  
(英) Software-Defined Network / Network Management / Database / OpenFlow / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 206, IN2013-75, pp. 91-96, 2013年9月.
資料番号 IN2013-75 
発行日 2013-09-05 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2013-75

研究会情報
研究会 NS CS IN  
開催期間 2013-09-12 - 2013-09-13 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究所 2号館 
開催地(英) Tohoku Univ. Research Institute of Electrical Communication 2gokan 
テーマ(和) ポストIPネットワーキング、次世代・新世代ネットワーク(NGN) 、障害対策・BCP、ネットワークコーディング、セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、ネットワーク構成管理及び一般 
テーマ(英) Post IP networking, Next Generation Network (NGN)/New Generation Network (NWGN), Contingency Plan/BCP, Network Coding/Network Algorithms, Session Management (SIP/IMS), Internetworking/Standardization, Network configuration, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2013-09-NS-CS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) データベース定義にもとづくSDNの動的構成手法 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Dynamic Configuration Method of SDN Based on Database Definition 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Software-Defined Network / Software-Defined Network  
キーワード(2)(和/英) ネットワークマネージメント / Network Management  
キーワード(3)(和/英) データベース / Database  
キーワード(4)(和/英) OpenFlow / OpenFlow  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 河合 勇輝 / Yuki Kawai / カワイ ユウキ
第1著者 所属(和/英) 大阪市立大学 (略称: 阪市大)
Osaka City University (略称: Osaka City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 寧洋 / Yasuhiro Sato / サトウ ヤスヒロ
第2著者 所属(和/英) 海上保安大学校 (略称: 海上保安大)
Japan Coast Guard Academy (略称: Japan Coast Guard Academy)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 阿多 信吾 / Shingo Ata / アタ シンゴ
第3著者 所属(和/英) 大阪市立大学 (略称: 阪市大)
Osaka City University (略称: Osaka City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡 育生 / Ikuo Oka / オカ イクオ
第4著者 所属(和/英) 大阪市立大学 (略称: 阪市大)
Osaka City University (略称: Osaka City Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-09-13 14:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2013-75 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.206 
ページ範囲 pp.91-96 
ページ数
発行日 2013-09-05 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会