お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-09-13 13:00
ユーザとアクセスポイントが協調移動するアクセスポイント選択方式の特性評価
濱本 亮広島市大)・村瀬 勉NEC)・高野知佐小畑博靖石田賢治広島市大IN2013-72
抄録 (和) IEEE 802.11 準拠の無線LAN の急速な普及から,多くの会社や家庭に無線LAN アクセスポイント(AP)
が設置される環境となりつつある.また,駅や空港などの公共施設における公衆無線LAN サービスエリア数も増加
している.更に,スマートフォンのテザリングやモバイルWi-Fi ルータ等に代表される,個人向けの持ち運び可能な
AP (モバイルAP) が安価に入手できる環境となっており,普及が進んでいる.これらの要因から,現在はある1 つ
のエリアにおいてAP が複数存在している状況となっており,ユーザは自身の持つPC やスマートフォンなどの端末
を接続するAP をその中から選ぶ必要がある.そこで,様々なAP 選択法が提案されている.また,筆者らは,ユー
ザとモバイルAP が協調移動するAP 選択法を提案している(AP・ユーザ協調方式).しかし,マルチレート環境にお
けるシステム全体のスループット(システム内のAP のスループットの合計) に関する基礎的な評価にとどまってお
り,その特性評価は不十分である.そこで本稿では,提案したAP 選択法の特性評価として,より現実的な状況を考
慮し,ユーザの参入と離脱を考慮した場合とAP に接続可能な台数に上限が有る場合におけるシステム全体のスルー
プットを評価する.その結果,ユーザのみが移動する従来のAP 選択方式に比べて,AP・ユーザ協調方式は上記環境
を考慮しても高いシステム全体のスループットが得られることが明らかとなった. 
(英) Wireless Local Area Network (WLAN) based on IEEE 802.11 standard is expanding rapidly. As a
result, WLAN access points (APs) have been widely used in homes and companies. And, due to advances of the
smartphone tethering technology, the portable AP such as the mobile Wi-Fi router has been promoted. Therefore,
users need to select one AP for connecting to their devices such as PC or smartphone from a lot of APs. For the
AP selection, a lot of AP selection algorithms have been proposed. The authors have proposed an AP selection
method considering cooperative moving both user and AP (proposal method). In addition, we evaluated about the
throughput of the AP in the proposal method. However, characteristics evaluations of proposal method are still
insu
キーワード (和) モバイルAP / AP 選択法 / スループット / AP 協力 / 移動 / / /  
(英) Mobile AP / AP selection / Throughput / AP cooperative / Moving / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 206, IN2013-72, pp. 73-78, 2013年9月.
資料番号 IN2013-72 
発行日 2013-09-05 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2013-72

研究会情報
研究会 NS CS IN  
開催期間 2013-09-12 - 2013-09-13 
開催地(和) 東北大学 電気通信研究所 2号館 
開催地(英) Tohoku Univ. Research Institute of Electrical Communication 2gokan 
テーマ(和) ポストIPネットワーキング、次世代・新世代ネットワーク(NGN) 、障害対策・BCP、ネットワークコーディング、セッション管理(SIP・IMS)、相互接続技術/標準化、ネットワーク構成管理及び一般 
テーマ(英) Post IP networking, Next Generation Network (NGN)/New Generation Network (NWGN), Contingency Plan/BCP, Network Coding/Network Algorithms, Session Management (SIP/IMS), Internetworking/Standardization, Network configuration, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2013-09-NS-CS-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ユーザとアクセスポイントが協調移動するアクセスポイント選択方式の特性評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Characteristics Evaluation of an Access Point Selection Method Considering Cooperative Moving Both Access Points and Users 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) モバイルAP / Mobile AP  
キーワード(2)(和/英) AP 選択法 / AP selection  
キーワード(3)(和/英) スループット / Throughput  
キーワード(4)(和/英) AP 協力 / AP cooperative  
キーワード(5)(和/英) 移動 / Moving  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 濱本 亮 / Ryo Hamamoto / ハマモト リョウ
第1著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 村瀬 勉 / Tutomu Murase / ムラセ ツトム
第2著者 所属(和/英) 日本電気株式会社 (略称: NEC)
NEC Corporation (略称: NEC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 高野 知佐 / Chisa Takano / タカノ チサ
第3著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小畑 博靖 / Hiroyasu Obata / オバタ ヒロヤス
第4著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 石田 賢治 / Kenji Ishida / イシダ ケンジ
第5著者 所属(和/英) 広島市立大学 (略称: 広島市大)
Hiroshima City University (略称: Hiroshima City Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-09-13 13:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2013-72 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.206 
ページ範囲 pp.73-78 
ページ数
発行日 2013-09-05 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会