お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-10-18 10:55
ERESS(非常時緊急救命避難支援システム)におけるDFTを用いた災害発生自動検出アルゴリズム
樋口裕子藤村 純中村隆文小郷克文津高健太郎和田友孝関西大)・大月一弘神戸大)・岡田博美関西大IN2013-83
抄録 (和) 火災・テロなどの突発的な災害による死傷者を低減するため,災害発生時に被災者に的確な情報を提供し,緊急避難支援を行うシステムが必要とされている.筆者らは災害現場に偶然居合わせた被災者に対して災害発生1分以内に自動的に(人間が介在せず)避難誘導を行う,非常時緊急救命避難支援システム(ERESS)の開発を行っている.本システムは,スマートフォンのような携帯端末を用いて周辺情報の共有,端末保持者の行動分析を端末自身が自動で行うことにより,災害を瞬時に検知・特定化し被災者の避難・誘導を行う.被災者の避難行動を分析することで,災害発生を自動的に検知することが可能であることが従来研究で分かっている.災害発生の自動検知は,被災者がパニック状態に陥っている場合であっても,災害発生地点から離れている直接的に被害にあっていない被災者に災害発生を周知することができる.そのため,本稿では端末保持者の行動分析に焦点を当て,DFT解析を用いた効果的な災害発生自動検出アルゴリズムを提案し,その有効性を検証する. 
(英) To reduce the casualties of disaster such as fire or terrorism, we need the system that provides accurate information and performs emergency evacuation assistance to evacuees of disaster. The authors have been developing ERESS(Emergency Rescue Evacuation Support System) that automatically performs the evacuation guidance (without human intervention) to evacuees who were in the disaster site within one minute.
This system instantaneously detects and specific disaster, and performs evacuation and induction to evacuees. Using a mobile terminal such as a smart phone, the terminal itself automatically share of peripheral information and analyze behavior of the terminal holder. It is known in the prior studies that analyzing evacuees evacuation behavior is possible automatically disaster occurrence detection. Even if the victim has fallen into a state of panic, it is possible to give information which is disaster occurrence to evacuees away from disaster site. Therefore, we focus on behavior analysis of the terminal holder, and propose an effective algorithm for automatic disaster detection with DFT analysis.
キーワード (和) 災害 / MANET / ERESS / 行動分析 / / / /  
(英) Disaster / MANET / ERESS / Behavior Analysis / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 245, IN2013-83, pp. 37-42, 2013年10月.
資料番号 IN2013-83 
発行日 2013-10-10 (IN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IN2013-83

研究会情報
研究会 IN  
開催期間 2013-10-17 - 2013-10-18 
開催地(和) 大阪大学 吹田キャンパス 銀杏会館 
開催地(英) Osaka University 
テーマ(和) 障害対策・BCP、信頼性技術、セキュリティ・プライバシー保護技術、認証/ID管理、Webサービス/SOA/ROA基盤、ソーシャルネットワーク(SNS)及び一般 
テーマ(英) Contingency Plan/BCP, Robustness, Security and Privacy, Authentication/ID management, Web Service/SOA/ROA Platform, Social Networking Service (SNS), etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 IN 
会議コード 2013-10-IN 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ERESS(非常時緊急救命避難支援システム)におけるDFTを用いた災害発生自動検出アルゴリズム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Automatic disaster detection algorithm with DFT in ERESS(Emergency Rescue Evacuation Support System) 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 災害 / Disaster  
キーワード(2)(和/英) MANET / MANET  
キーワード(3)(和/英) ERESS / ERESS  
キーワード(4)(和/英) 行動分析 / Behavior Analysis  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 樋口 裕子 / Hiroko Higuchi / ヒグチ ヒロコ
第1著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤村 純 / Jun Fujimura / フジムラ ジュン
第2著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中村 隆文 / Takafumi Nakamura / ナカムラ タカフミ
第3著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小郷 克文 / Katsunori Kogo / コゴウ カツノリ
第4著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 津高 健太郎 / Kentaro Tsudaka / ツダカ ケンタロウ
第5著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 和田 友孝 / Tomotaka Wada / ワダ トモタカ
第6著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 大月 一弘 / Kazuhiro Ohtsuki / オオツキ カズヒロ
第7著者 所属(和/英) 神戸大学 (略称: 神戸大)
Kobe University (略称: Kobe Univ.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡田 博美 / Hiromi Okada / オカダ ヒロミ
第8著者 所属(和/英) 関西大学 (略称: 関西大)
Kansai University (略称: Kansai Univ.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-10-18 10:55:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 IN 
資料番号 IN2013-83 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.245 
ページ範囲 pp.37-42 
ページ数
発行日 2013-10-10 (IN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会