お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2013-11-20 10:05
拡張現実における赤外光を用いた可変形マーカーの提案
原 佑太朗児玉賢史東京理科大HIP2013-69
抄録 (和) 一般的なマーカー型ARでは、1つの固定マーカーに対して複数の情報を拡張現実として表現することが困難である。そこで本提案手法では、赤外線LEDを用いることにより、光のパターンをマーカーとして識別することで、多様な拡張現実感を表現可能にする。また赤外光を使用することにより実質的な不可視マーカーとなるため、使用する際に景観を損なうことなく利用できると考えられる。 
(英) It is generally difficult for Augmented Reality to represent multiple virtual objects by using only one marker. Therefore, we will introduce the marker board which is composed of several infrared LEDs and can generate several patterns, each of which can be discriminated from the others. This method enables us to enjoy multiple virtual objects, and moreover, application of infrared ray to Augmented Reality prevents our landscape from being spoiled, because infrared ray is invisible.
キーワード (和) 拡張現実感 / 赤外線 / マーカー / パターン認識 / / / /  
(英) AR / infrared light / maker / pattern matching / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 299, HIP2013-69, pp. 53-56, 2013年11月.
資料番号 HIP2013-69 
発行日 2013-11-12 (HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HIP2013-69

研究会情報
研究会 HIP ITE-CE ITE-HI  
開催期間 2013-11-19 - 2013-11-20 
開催地(和) 東北大通研 
開催地(英) RIEC, Tohoku U. 
テーマ(和) 「マルチモーダル」、「感性情報処理」、「視知覚とその応用」およびヒューマン情報処理一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HIP 
会議コード 2013-11-HIP-CE-HI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 拡張現実における赤外光を用いた可変形マーカーの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A proposal for revising AR marker with infrared light 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 拡張現実感 / AR  
キーワード(2)(和/英) 赤外線 / infrared light  
キーワード(3)(和/英) マーカー / maker  
キーワード(4)(和/英) パターン認識 / pattern matching  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 原 佑太朗 / Yutaro Hara / ハラ ユウタロウ
第1著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 児玉 賢史 / Satoshi Kodama / コダマ サトシ
第2著者 所属(和/英) 東京理科大学 (略称: 東京理科大)
Tokyo University of Science (略称: Tokyo Univ. of Science)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2013-11-20 10:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HIP 
資料番号 HIP2013-69 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.299 
ページ範囲 pp.53-56 
ページ数
発行日 2013-11-12 (HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会