お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-01-26 15:30
成長型自己組織化可変モデルを用いた人体組織の六面体有限要素モデリング
鴛渕真理諸岡健一辻 徳生倉爪 亮九大MI2013-83
抄録 (和) 人体組織に対する変形解析手法として,有限要素法(Finite Element Method: FEM) がある.FEM では,解析対象物体を,要素と呼ばれる小領域の集合で表現した,有限要素(FE) モデルを用いる.要素としては,一般に,生成が容易である四面体要素が用いられるが,六面体要素を用いた場合,より高次の関数で要素内の変形を近似できるため,高精度の解析が可能となる.しかし,表面形状が複雑な物体に対する,六面体FE モデルの自動生成法は,確立されていない.本論文では,競合学習によって変形する成長型自己組織化可変モデル(Growing Self-Organizing Deformable Model: GSDM) を用いた,六面体FE モデルの自動生成法を提案する.既存のFE モデルとの比較実験から,提案手法で生成したFE モデルを用いた変形解析は,より高速,高精度であることが示された. 
(英) Finite Element Method(FEM) is one of the techniques for deformation simulations of human tissue.The basic concept of FEM is the discretization of an object into FE-model that consists of simple geometry called elements. Although The most common type of elements are tetrahedral elements, Hexahedral elements have an advantage of analysis accuracy. However, automatic generation method of hexahedral elements for complex shape have not been established. This paper proposes a method that generate generate hexahedral nite element model for complex shape using Growing Self-Organizing Deformable Model(GSDM). By several simulations using our proposed model, we con rmed that deformation analysis is performed with higher accuracy and in a shorter time.
キーワード (和) 有限要素解析 / 有限要素モデル / 自己組織化可変モデル / 六面体要素 / 競合学習 / / /  
(英) Finite element method / Finite element model / Self-organizing deformable model / Hexahedral elements / Competitive learning / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 410, MI2013-83, pp. 149-154, 2014年1月.
資料番号 MI2013-83 
発行日 2014-01-19 (MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MI2013-83

研究会情報
研究会 MI  
開催期間 2014-01-26 - 2014-01-27 
開催地(和) 沖縄ぶんかテンブス館 
開催地(英) Bunka Tenbusu Kan 
テーマ(和) 計算解剖モデルに基づく診断・治療支援,医用画像処理一般 
テーマ(英) Computer Assisted Diagnosis and Therapy Based on Computational Anatomy, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MI 
会議コード 2014-01-MI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 成長型自己組織化可変モデルを用いた人体組織の六面体有限要素モデリング 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Hexahedral Finite Element Modeling of Human Tissue by Using Growing Self-Organizing Deformable Model 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 有限要素解析 / Finite element method  
キーワード(2)(和/英) 有限要素モデル / Finite element model  
キーワード(3)(和/英) 自己組織化可変モデル / Self-organizing deformable model  
キーワード(4)(和/英) 六面体要素 / Hexahedral elements  
キーワード(5)(和/英) 競合学習 / Competitive learning  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 鴛渕 真理 / Mari Oshibuchi / オシブチ マリ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 諸岡 健一 / Ken'ichi Morooka / モロオカ ケンイチ
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 辻 徳生 / Tokuo Tsuji / ツジ トクオ
第3著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 倉爪 亮 / Ryo Kurazume /
第4著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-01-26 15:30:00 
発表時間 15分 
申込先研究会 MI 
資料番号 MI2013-83 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.410 
ページ範囲 pp.149-154 
ページ数
発行日 2014-01-19 (MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会