お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-02-07 13:50
電気自動車の維持すべきバッテリー残量に関する考察
黒尾幸利宮北和之中野敬介新潟大CAS2013-88
抄録 (和) 電気自動車(Electric Vehicle : EV)の普及に向けた取り組みが行われており,EV の充電場所を増やすことが課題となっているが,同時に所望のサービス品質を実現するために,どの程度の充電場所が必要なのか,また充電場所でどの程度の充電を行えばよいのかを考えてシステムを設計する必要がある.本報告では,まず,目的地までの距離,充電場所の密度,充電場所に寄る頻度,充電場所における充電量と目的地に到達できる確率の関係を導出し,その関係について考察を行う.次に,常にバッテリーをある程度残した状態を保つことによりバッテリー切れの不安を弱めることを考える.本報告では,どの程度の残量を保つことを目指して充電回数を増やすことで,どの程度の安心になるかを考察する. 
(英) Various approaches are focusing on wide deployment of electric vehicles(EVs).One of the problems is to increase charging stations.At the same time, it is necessary to decide the number of chargingstations to satisfy the desired service quality.To do this, in this report, we analyze the relation between the probability that an EV safely arrives at the destination and somefactors such as the distance between the origin and destination, the density of charging stations, the frequency to drop in charging stations,and how much a battery is charged at a charging station. Next, we consider to keep a battery left on an EV larger than a level to enhance the sense of security.In this report, we consider this issue using the above analysis.
キーワード (和) 電気自動車 / 安心感 / 理論解析 / / / / /  
(英) electric vehicle / sence of security / theoretical analysis / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 427, CAS2013-88, pp. 75-78, 2014年2月.
資料番号 CAS2013-88 
発行日 2014-01-30 (CAS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CAS2013-88

研究会情報
研究会 CAS  
開催期間 2014-02-06 - 2014-02-07 
開催地(和) 日本丸訓練センター 
開催地(英) Nippon Maru Training center 
テーマ(和) 一般 
テーマ(英) General 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CAS 
会議コード 2014-02-CAS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 電気自動車の維持すべきバッテリー残量に関する考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A consideration on the residual battery to be maintained for an electric vehicle 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 電気自動車 / electric vehicle  
キーワード(2)(和/英) 安心感 / sence of security  
キーワード(3)(和/英) 理論解析 / theoretical analysis  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 黒尾 幸利 / Yukitoshi Kuroo / クロオ ユキトシ
第1著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 宮北 和之 / Kazuyuki Miyakita / ミヤキタ カズユキ
第2著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 中野 敬介 / Keisuke Nakano / ナカノ ケイスケ
第3著者 所属(和/英) 新潟大学 (略称: 新潟大)
Niigata University (略称: Niigata Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-02-07 13:50:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 CAS 
資料番号 CAS2013-88 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.427 
ページ範囲 pp.75-78 
ページ数
発行日 2014-01-30 (CAS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会