お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-03-04 13:30
[招待講演]クラウド連携ヘテロジニアスネットワークが導くスマートな無線の世界
阪口 啓阪大RCS2013-357 SR2013-110 SRW2013-51
抄録 (和) 近年のスマートフォンやタブレット端末の急増に伴うモバイルトラヒックの爆発を受けて,いよいよ5Gを設計する時代が来た.我々無線技術者は我々の将来の糧となる様にこの5Gをスマートに設計すべきである.5G無線ネットワークは,桁外れのデータレート,高い接続性,グリーンなネットワーク,低い初期・運用コスト,オペレータ・ベンダ共に喜ぶビジネスモデルを提供することが望ましい.これらを満足する無線ネットワークのアーキテクチャとして本稿ではクラウド連携ヘテロジニアスネットワークを提案する.これまでのマイクロ波帯で運用されるマクロネットワークに,ミリ波などの高周波帯の小セルをオーバーレイさせ,クラウドが連携して運用することで,桁外れのデータレートと高い接続性とグリーンなネットワークを同時に実現する.また本稿ではバーチャルオペレータという概念を導入することにより,低い初期・運用コストで高周波小セルを導入するモデルケースも紹介する.このクラウド連携ヘテロジニアスネットワークは,社会的な観点で見ると,これまで独立に設計されてきた異なる周波数およびシステムを融合しスペクトル全体の高効率な運用を目指していることに他ならない.つまりスペクトル全体を有効利用できるスマートな仕組みを創ることが5G無線ネットワークの鍵なのである. 
(英) It is a time to design 5G wireless networks to accommodate recent explosion of mobile traffic due to smart phone and tablet terminals. We need to design the 5G smartly to open the future of wireless engineers. The 5G should support extremely higher data rate, seamless connectivity, green network, and lower CAPEX/OPEX, with an excellent business model to make both operators and vendors happy. One of the architectures of wireless networks to satisfy these conditions is “cloud cooperated heterogeneous networks (HetNet)”. In the cloud cooperated HetNet, ultra wideband small cells operated at higher frequency such as mm-wave are overlaid on conventional macro cells operated at lower frequency, and all of them are managed by cloud radio access networks (C-RAN). Such ultra wideband small cells provide extremely higher data rate, while heterogeneous structure between small and macro cells maintains seamless connectivity. Furthermore, centralized resource management by means of C-RAN achieves efficient and green wireless networks. This paper also introduces the concept of virtual operation to install and operate small cells cost effectively, which must be important in the business model of future wireless networks. From social perspective, the cloud cooperated HetNet is considered as the unification of different wireless systems operated in different frequency bands to achieve effective management of the whole spectrum band. Therefore, the key technology of 5G is the smart architecture of wireless networks to utilize chunks of whole spectrum band efficiently.
キーワード (和) 高周波 / 小セル / ヘテロジニアスネットワーク / クラウド連携 / 5G / スマート無線 / /  
(英) high frequency band / small cell / heterogeneous network / cloud cooperation / 5G / smart radio / /  
文献情報 信学技報, vol. 113, no. 457, SR2013-110, pp. 97-103, 2014年3月.
資料番号 SR2013-110 
発行日 2014-02-24 (RCS, SR), 2014-02-25 (SRW) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2013-357 SR2013-110 SRW2013-51

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2014-03-03 - 2014-03-05 
開催地(和) 早稲田大学 
開催地(英) Waseda Univ. 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 SR 
会議コード 2014-03-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) クラウド連携ヘテロジニアスネットワークが導くスマートな無線の世界 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Smart Radio World driven by Cloud Cooperated Heterogeneous Networks 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 高周波 / high frequency band  
キーワード(2)(和/英) 小セル / small cell  
キーワード(3)(和/英) ヘテロジニアスネットワーク / heterogeneous network  
キーワード(4)(和/英) クラウド連携 / cloud cooperation  
キーワード(5)(和/英) 5G / 5G  
キーワード(6)(和/英) スマート無線 / smart radio  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 阪口 啓 / Kei Sakaguchi / サカグチ ケイ
第1著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka Univeristy (略称: Osaka Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-03-04 13:30:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 SR 
資料番号 RCS2013-357, SR2013-110, SRW2013-51 
巻番号(vol) vol.113 
号番号(no) no.456(RCS), no.457(SR), no.458(SRW) 
ページ範囲 pp.307-313(RCS), pp.97-103(SR), pp.43-49(SRW) 
ページ数
発行日 2014-02-24 (RCS, SR), 2014-02-25 (SRW) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会