講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-03-07 14:45
ユーザ評価データを用いたアイテム選好度の推定 ○望月駿一・藤本 悠・村田 昇(早大) IBISML2013-79 |
抄録 |
(和) |
ユーザが店や商品などのアイテムに点数をつけたデータに基づき,
他のユーザに対して好ましいアイテムを提示するサービスが存在する.
このようにユーザが付けた点数から,アイテム間の確率的表現を求めるものとしてBradley-Terry(BT)モデルの応用が検討されている.
アイテム間の優劣の確率的表現を与え,そのアイテムの真の良さ(選好度)を定量化する.
本研究では,分割統合型の最適化を行うことで数万件のアイテムを扱う場合でも現実的な時間で選好度の推定を行う方法を提案し,人工データと実データを用いた実験によって推定可能性を示した. |
(英) |
There are services that recommend items such as shops or products to users based on scores or ratings that other users have given to those items.
Application of the Bradley-Terry(BT) model is widely considered as a way to achieve the statistical representation of items based on ratings that
users have given to items. The BT model evaluates the true preference parameters of items through the statistical representation. In this paper, a
divide and conquer optimization algorithm that enables estimating preference parameters in a feasible computational time when the number of items
scales up to the order of ten-thousands is proposed. A number of experimental studies using both synthetic and real datasets are provided to demonstrate
the effectiveness of this method. |
キーワード |
(和) |
Bradley-Terryモデル / emアルゴリズム / ランキングモデル / / / / / |
(英) |
Bradley-Terry model / em algorithm / ranking model / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 476, IBISML2013-79, pp. 89-94, 2014年3月. |
資料番号 |
IBISML2013-79 |
発行日 |
2014-02-27 (IBISML) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
IBISML2013-79 |