講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-03-19 10:20
自動車の後退駐車を習熟させる教示方法のRCカーを用いた検討 ○山内省吾・福村直博(豊橋技科大)・大濱吉紘・安田浩志(豊田中研) HIP2013-93 |
抄録 |
(和) |
自動車の駐車を苦手とするユーザをターゲットとして,有用な支援装置が数多く実用化されている.本研究の目的は,駐車タスクの習熟に役立つ教示方法を検討し,支援装置の有効性を高めることである.先行研究では,定点観測や実車実験により,車両の後退開始姿勢とパフォーマンスに高い相関を見出した.そこで,RCカーを用いた模擬環境により車両挙動を計測して習熟過程を解析し,後退開始姿勢のフィードバックの有効性を確認した. |
(英) |
Since there have been many drivers who are not good at parking backward, automotive manufacturers have developed several parking assistance systems. These systems will work more effectively, if driver's behavior can be modified to promote an appropriate behavior for parking. In a previous research, it is suggested that the vehicle attitude at the start of parking affected the parking performance. Therefore, we measured vehicle behaviors under a simulated environment using an RC car. As a result, we have confirmed the effectiveness of feedback of the vehicle attitude at the start of parking. |
キーワード |
(和) |
人間工学 / ドライバーの行動 / ドライバーのサポート / 駐車支援 / / / / |
(英) |
human engineering / driver behavior / driver support / Parking Assistance / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 113, no. 501, HIP2013-93, pp. 71-76, 2014年3月. |
資料番号 |
HIP2013-93 |
発行日 |
2014-03-10 (HIP) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
HIP2013-93 |
|