お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-05-15 15:15
[チュートリアル講演]音声言語処理のための要素技術と音声ドキュメント処理への応用
西崎博光山梨大EMM2014-3
抄録 (和) 近年,マルチメディア情報の一つとして,「音声ドキュメント処理」の研究が活発に行われている.音声ドキュメントとは,ニュース音声や講演・講義音声など,ある内容に関する音声データのことを指す.音声ドキュメント処理の基本は,音声認識処理であり,音声認識結果(文字化された音声)に対して様々な処理を行う.本稿では,音声認識の基礎ならびに,これを使った応用例として音声ドキュメント検索・要約・翻訳や,音声(映像)コンテンツの生成処理について紹介する. 
(英) Recently, the number of studies on ``spoken document processing'' as one kind of multimedia information have increased. A spoken document is a speech including a consistent content such as lecture speech in a university and a news article speech. A basic process of spoken document processing is automatic speech recognition (ASR). ASR system's output (automatically-transcribed speech) is processed like retrieving spoken documents and summarization of a spec document. This paper describes an introduction of a basic framework for ASR and its applications such as spoken document retrieval.
キーワード (和) 音声認識 / 音声ドキュメント処理 / 音声ドキュメント検索 / 音声・映像コンテンツ / / / /  
(英) speech recognition / spoken document processing / spoken document retrieval / speech and movie contents / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 33, EMM2014-3, pp. 11-16, 2014年5月.
資料番号 EMM2014-3 
発行日 2014-05-08 (EMM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMM2014-3

研究会情報
研究会 EMM  
開催期間 2014-05-15 - 2014-05-16 
開催地(和) 東京理科大 葛飾キャンパス 
開催地(英)  
テーマ(和) 一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMM 
会議コード 2014-05-EMM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 音声言語処理のための要素技術と音声ドキュメント処理への応用 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Element Technologies for Spoken Language Processing and Their applications to Spoken Document Processing 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 音声認識 / speech recognition  
キーワード(2)(和/英) 音声ドキュメント処理 / spoken document processing  
キーワード(3)(和/英) 音声ドキュメント検索 / spoken document retrieval  
キーワード(4)(和/英) 音声・映像コンテンツ / speech and movie contents  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 西崎 博光 / Hiromitsu Nishizaki / ニシザキ ヒロミツ
第1著者 所属(和/英) 山梨大学 (略称: 山梨大)
University of Yamanashi (略称: Univ. of Yamanashi)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第2著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-05-15 15:15:00 
発表時間 60分 
申込先研究会 EMM 
資料番号 EMM2014-3 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.33 
ページ範囲 pp.11-16 
ページ数
発行日 2014-05-08 (EMM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会