お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-05-22 14:40
頭部CT画像上の急性期脳梗塞における早期虚血サイン検出の支援診断システムの開発
山口由津穂原 武史岐阜大)・坂下惠治阪府泉州救命救急センター)・周 向栄村松千左子藤田広志岐阜大SIP2014-3 IE2014-3 PRMU2014-3 MI2014-3
抄録 (和) 急性期の脳梗塞領域は,Early CT Sign(ECS)と呼ばれる所見があり,急性期脳梗塞に有効なrt-PA治療法の判断基準となる.本手法は60症例の正常脳を用いてCT値の平均値と標準偏差が保存される正常脳モデルを構築し,それを用いて対象症例のCT値をZ-scoreに変換する.その後作成されたZ-scoreと正規化した画像を用いてECSを検出する.実験に利用した脳梗塞症例25例の検出性能は,検出感度が90.4%,1症例あたりの偽陽性数は6.4個/症例であった.システムの有用性を評価するために,48症例の画像を用い読影実験を行った.読影者は,医師群(救急施設で勤務経験がある医師6名),技師群A(救急施設で勤務経験がある放射線技師5名),技師群B(免許を取得して3年以内の放射線技師5名)の3群である.3群の読影者のROC曲線より下の面積(AUC)は,医師群は0.89/0.97,技師群Aは0.89/0.97,技師群Bは0.75/0.91であった(CAD無し/CADあり).DBM-MRMCの結果は,すべての群においてp値がp<0.05となり,統計的有意差が示された. 
(英) Acute cerebral infarctions (ACI) are typical fatal disorder in emergency medical care. Admission of recombinant tissue plasminogen activator (rt-PA) agent is the most effective treatment for ACI. The image diagnosis of early CT signs (ECS) are important to determine whether the agent is admit or not. The purpose of this study was clarify the effectiveness of computer-aided detection system of ECS for radiological technologists (RTs) and physicians. This computed approach was evaluated the by observer performance tests of three groups of physicians (6 board-certified radiologists/emergency medical care expert), radiological technologist A (5 expert RTs, > 5yrs. RT-A), and radiological technologist B (5 novice RTs, <=2 yrs. RT-B). Sixty cases of normal brain were used to construct the normal brain model to estimate the Z-scores of patients' CT images. Another 48 patients' cases were used to evaluate our scheme. After the observer performance test for the three groups, the average of area-under-the-curve (AUC) without/with computer outputs were 0.89/0.97 in the physician group, 0.89/0.97 in the RT-A, 0.75/0.91 in the RT-B. The DBM-MRMC results shows the statistical significance between all groups (P<0.05).
キーワード (和) コンピュータ支援診断 / CT / ECS / / / / /  
(英) Computer-aided Diagnosis / CT / ECS / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 42, MI2014-3, pp. 9-13, 2014年5月.
資料番号 MI2014-3 
発行日 2014-05-15 (SIP, IE, PRMU, MI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード SIP2014-3 IE2014-3 PRMU2014-3 MI2014-3

研究会情報
研究会 PRMU MI IE SIP  
開催期間 2014-05-22 - 2014-05-23 
開催地(和) 名古屋工業大学 
開催地(英)  
テーマ(和) 医用画像処理の高度化と統計モデル,社会福祉 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MI 
会議コード 2014-05-PRMU-MI-IE-SIP 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 頭部CT画像上の急性期脳梗塞における早期虚血サイン検出の支援診断システムの開発 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Computer-aided detection system of early CT signs in acute cerebral infarction 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) コンピュータ支援診断 / Computer-aided Diagnosis  
キーワード(2)(和/英) CT / CT  
キーワード(3)(和/英) ECS / ECS  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山口 由津穂 / Yuzuho Yamaguchi / ヤマグチ ユヅホ
第1著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 原 武史 / Takeshi Hara / ハラ タケシ
第2著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 坂下 惠治 / Keiji Sakashita / サカシタ ケイジ
第3著者 所属(和/英) 大阪府泉州救命救急センター (略称: 阪府泉州救命救急センター)
Senshu Trauma and Critical Care Center (略称: Senshu TCCC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 周 向栄 / Xiangrong Zhou / シュウ コウエイ
第4著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 村松 千左子 / Chisako Muramatsu / ムラマツ チサコ
第5著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤田 広志 / Hiroshi Fujita / フジタ ヒロシ
第6著者 所属(和/英) 岐阜大学 (略称: 岐阜大)
Gifu University (略称: Gifu Univ.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-05-22 14:40:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 MI 
資料番号 SIP2014-3, IE2014-3, PRMU2014-3, MI2014-3 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.39(SIP), no.40(IE), no.41(PRMU), no.42(MI) 
ページ範囲 pp.9-13 
ページ数
発行日 2014-05-15 (SIP, IE, PRMU, MI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会