講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-05-23 11:25
共振器内部に非線形媒質を挿入したモード同期レーザの超短パルス化および広帯域化に関する非線形波動伝播解析 ○丸小淳幸・木村大介・下條直哉・西尾正敏・奥西弘旭・加唐賢人・京元敬介・吉田武志・嶋林恭輔・川戸 栄(福井大) LQE2014-12 エレソ技報アーカイブへのリンク: LQE2014-12 |
抄録 |
(和) |
蛍光スペクトル幅のフーリエ変換限界を超えた超短パルス化を目指して、共振器内に非線形媒質を挿入したカーレンズモード同期Yb:YAGレーザの試作と共振器内の非線形波動伝播解析を行った。実験からパルス幅104 fs、スペクトル幅26 nmが得られた。また、試作した共振器のパラメータにおいて非線形媒質の持つ高い非線形による3次の非線形効果を考慮した超短パルス光生成シミュレーションによりパルス幅35fs、スペクトル幅50nmが得られ、非線形媒質を挿入することでYb:YAGのフーリエ限界を超えるパルス幅を持つ超短パルスの発生が可能であることを示した。 |
(英) |
To generate the ultrashort pulse which overcome the fluorescence spectrum limit of the gain materials, we composed Kerr-lens mode-locked Yb:YAG laser with an intra-cavity highly nonlinear medium and analyzed wave propagation in the cavity. We obtained the pulse width of 65 fs and the spectrum width of 17 nm in experiment. We also obtained the pulse width of 35 fs and the spectrum width of 50 nm in theoretical analysis. These results show potential that the ultrashort pulse generation can overcome the limit of any gain material by the innovative scheme. |
キーワード |
(和) |
Yb:YAG / カーレンズモード同期 / 超短パルス / 理論解析 / / / / |
(英) |
Yb:YAG / Kerr-lens modelocking / ultra-short pulse / theoretical analysis / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 46, LQE2014-12, pp. 53-56, 2014年5月. |
資料番号 |
LQE2014-12 |
発行日 |
2014-05-15 (LQE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
LQE2014-12 エレソ技報アーカイブへのリンク: LQE2014-12 |