お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 参加費の返金について
お知らせ NEW 研究会システム不具合解消のお知らせ
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-05-23 10:50
デバイス機能仮想化におけるAPI提供方式と認証方式の検討
伊藤可久松本 猛村山卓弥小池幸生河田博昭中西 徹NTTICM2014-5
抄録 (和) 近年,センサや情報家電のような通信機能を有する機器の普及が急速に進展している.我々は,これらの機器を用いた新たなサービスの創出に寄与するため,デバイス機能仮想化技術による,サービス開発を容易にする開発環境の実現を目指している.この開発環境をWeb APIを介してサービス事業者に提供するため, APIの提供,認証,認可の方式について,既存のWeb APIで用いられる方式の本技術への適用可能性を検討した. 
(英) Today, the spread of the electronics devices having a communication interface, such as information appliances and sensors is rapidly progressing. In order to contribute to the creation of the new services based on these devices, we are developing a development environment that can easily build applications by "Device Functions Virtualization".
キーワード (和) デバイス機能仮想化 / M2M / API / 認証 / 認可 / / /  
(英) Device Functions Virtualization / Machine-to-Machine Communication / API / Authentication / Authorization / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 43, ICM2014-5, pp. 107-112, 2014年5月.
資料番号 ICM2014-5 
発行日 2014-05-15 (ICM) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ICM2014-5

研究会情報
研究会 ICM IPSJ-IOT IPSJ-CSEC  
開催期間 2014-05-22 - 2014-05-23 
開催地(和) ホルトホール大分 
開催地(英) HorutoHall OITA 
テーマ(和) サービス管理、運用管理技術、セキュリティ管理、および一般 
テーマ(英) Service Management, Operation/Administration, Security Management. etc 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ICM 
会議コード 2014-05-ICM-IOT-CSEC 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) デバイス機能仮想化におけるAPI提供方式と認証方式の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Study of API Delivery and Authentication Method for Device Functions Virtualization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) デバイス機能仮想化 / Device Functions Virtualization  
キーワード(2)(和/英) M2M / Machine-to-Machine Communication  
キーワード(3)(和/英) API / API  
キーワード(4)(和/英) 認証 / Authentication  
キーワード(5)(和/英) 認可 / Authorization  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 伊藤 可久 / Yoshihisa Ito / イトウ ヨシヒサ
第1著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松本 猛 / Takeshi Matsumoto / マツモト タケシ
第2著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 村山 卓弥 / Takuya Murayama / ムラヤマ タクヤ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 小池 幸生 / Yukio Koike / コイケ ユキオ
第4著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 河田 博昭 / Hiroaki Kawata / カワタ ヒロアキ
第5著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 中西 徹 / Toru Nakanishi / ナカニシ トオル
第6著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-05-23 10:50:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ICM 
資料番号 ICM2014-5 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.43 
ページ範囲 pp.107-112 
ページ数
発行日 2014-05-15 (ICM) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会