お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-05-29 15:20
PEACS:非均一的拡大縮小インタラクション
横川絵理米村俊一芝浦工大)・渡辺昌洋NTTHCS2014-11 HIP2014-11
抄録 (和) 本稿では,ピンチ操作によって画面表示を非均一的に拡大・縮小するインタフェースPEACS (Partial Expanding And Contracting information-Space) を提案する.このPEACSでは,本文のオブジェクトはピンチ操作によって通常の拡大・縮小を許容するが,見出しのような画面中のランドマークとなる情報については拡大率/縮小率を極端に下げる.この機能は,Webページにおける情報探索の容易性を高めることを目的としている.本稿では,非均一的拡大・縮小インタフェースを提案し,そのコンセプトについて述べ提案手法の有効性について考察する. 
(英) This paper proposes an un-uniform expansion reduction interaction. A senior user is confused in accessing Web sites of Internet. The reason of the confusion is a large cognitive memory load on the Web access. There are too many items which must be memorized in order to carry out the Web browsing on Internet site with much page transitions. This paper proposes the Web design method which reduces the memory load for senior users. Two or more Web pages connected by the hyperlink are spread by one information space. A user accesses information space with expanding or reducing the Web page. The range of fluctuation of expansion/reduction is not uniform. The title regarded as the landmark of information space is reduced in the range of maintaining readability. The availability of the design concept was implied by the empirical assessment using a prototype system.
キーワード (和) Webアクセシビリティ / シニア層 / インタラクション / デザインコンセプト / ランドマーク / / /  
(英) Web accessibility / Senior / Interaction / Design concept / Landmark / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 67, HCS2014-11, pp. 95-100, 2014年5月.
資料番号 HCS2014-11 
発行日 2014-05-22 (HCS, HIP) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード HCS2014-11 HIP2014-11

研究会情報
研究会 HCS HIP HI-SIGCOASTER  
開催期間 2014-05-29 - 2014-05-30 
開催地(和) 沖縄産業支援センター 
開催地(英) Okinawa Industry Support Center 
テーマ(和) コミュニケーション支援およびコミュニケーション一般,ヒューマン情報処理一般 
テーマ(英) Communication Enhancing, Human Communications, and Human Information Processing 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 HCS 
会議コード 2014-05-HCS-HIP-SIGCE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) PEACS:非均一的拡大縮小インタラクション 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) PEACS:Partial Expanding And Contracting information-Space 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Webアクセシビリティ / Web accessibility  
キーワード(2)(和/英) シニア層 / Senior  
キーワード(3)(和/英) インタラクション / Interaction  
キーワード(4)(和/英) デザインコンセプト / Design concept  
キーワード(5)(和/英) ランドマーク / Landmark  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 横川 絵理 / Eri Yokokawa / ヨコカワ エリ
第1著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. of Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 米村 俊一 / Shunichi Yonemura / ヨネムラ シュンイチ
第2著者 所属(和/英) 芝浦工業大学 (略称: 芝浦工大)
Shibaura Institute of Technology (略称: Shibaura Inst. of Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 渡辺 昌洋 / Masahiro Watanabe / ワタナベ マサヒロ
第3著者 所属(和/英) 日本電信電話株式会社 (略称: NTT)
Nippon Telegraph and Telephone Corporation (略称: NTT)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-05-29 15:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 HCS 
資料番号 HCS2014-11, HIP2014-11 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.67(HCS), no.68(HIP) 
ページ範囲 pp.95-100 
ページ数
発行日 2014-05-22 (HCS, HIP) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会