お知らせ 研究会の開催と会場に参加される皆様へのお願い(2022年6月開催~)
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-06-07 16:05
位置特定社会基盤のシステム創成学論的考察 ~ Wi-Fiによるスマートフォンの位置特定性能 ~
間邊哲也長谷川孝明埼玉大)・永長知孝関東学院大)・相原弘一パナソニック システムネットワークス開発研ITS2014-7
抄録 (和) 本稿では,スマートフォンにおける第二の位置特定社会基盤である無線LAN(Wi-Fi; Wireless Fidelity)による位置特定について,学習用データ収集時と評価用データ収集時でWi-Fiの電波環境が大きく異なるイベント会場において,その性能評価を行っている.
評価結果から,イベント会場や空港,ショッピングモールなど,営業時間外(データベース構築時; 学習用データ)と営業時間内(システム利用時; 評価用データ)でWi-Fiの電波環境が大きく異なるような場所では,1)人の出入り,2)モバイルルータやテザリング端末の存在,3)Wi-Fiによる電波の利用状況が変化することで,それぞれの位置で観測されるWi-Fiによる位置特定に必要な情報である基本サービスセット識別子(BSSID; Basic Service Set Identifier)や受信信号強度(RSSI; Received Signal Strength Indicator)に変化が生じ,その結果として,位置特定誤差が大きくなることが明らかにしている. 
(英) This paper describes smartphone positioning performance using wireless LAN (Wi-Fi; Wireless Fidelity) in an event hall that Wi-Fi radio wave environments are different between learning data and evaluation data.
From the results, the previously mentioned environments, e.g., event halls, airports, and shopping malls, have the following differences: 1) the number of people, 2) existstence of mobile routers and tethering terminals, 3) use state of Wi-Fi, so that the positioning error becomes large as a sequel to the change of BSSID(Basic Service Set Identifier) and RSSI(Received Signal Strength Indicator).
キーワード (和) Wi-Fi / 位置特定 / システム創成 / 社会基盤 / スマートフォン / / /  
(英) Wi-Fi / Positioning / Systems Innovation / Social Infrastructure / Smartphone / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 74, ITS2014-7, pp. 41-46, 2014年6月.
資料番号 ITS2014-7 
発行日 2014-05-31 (ITS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ITS2014-7

研究会情報
研究会 ITS  
開催期間 2014-06-07 - 2014-06-07 
開催地(和) 東北工業大学 
開催地(英)  
テーマ(和) ITSコア技術,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ITS 
会議コード 2014-06-ITS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 位置特定社会基盤のシステム創成学論的考察 
サブタイトル(和) Wi-Fiによるスマートフォンの位置特定性能 
タイトル(英) Positioning Social Infrastructures from the Viewpoint of Systems Innovation 
サブタイトル(英) Smartphone Positioning Performance Using Wi-Fi 
キーワード(1)(和/英) Wi-Fi / Wi-Fi  
キーワード(2)(和/英) 位置特定 / Positioning  
キーワード(3)(和/英) システム創成 / Systems Innovation  
キーワード(4)(和/英) 社会基盤 / Social Infrastructure  
キーワード(5)(和/英) スマートフォン / Smartphone  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 間邊 哲也 / Tetsuya Manabe / マナベ テツヤ
第1著者 所属(和/英) 埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 長谷川 孝明 / Takaaki Hasegawa / ハセガワ タカアキ
第2著者 所属(和/英) 埼玉大学 (略称: 埼玉大)
Saitama University (略称: Saitama Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 永長 知孝 / Tomotaka Nagaosa / ナガオサ トモタカ
第3著者 所属(和/英) 関東学院大学 (略称: 関東学院大)
Kanto Gakuin University (略称: Kanto Gakuin Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 相原 弘一 / Koichi Aihara / アイハラ コウイチ
第4著者 所属(和/英) パナソニックシステムネットワークス株式会社 (略称: パナソニック システムネットワークス開発研)
Panasonic System Networks Co., Ltd. (略称: Panasonic System Networks)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-06-07 16:05:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ITS 
資料番号 ITS2014-7 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.74 
ページ範囲 pp.41-46 
ページ数
発行日 2014-05-31 (ITS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会