お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-06-20 11:20
プリント基板上に設置した対象物の基本力学パラメータの評価方法(5) ~ 固有振動数・減衰比(2) ~
越田圭治和田真一久保田洋彰TMCシステム)・澤 孝一郎日本工大EMD2014-14 CPM2014-34 OME2014-22 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2014-14 CPM2014-34 OME2014-22
抄録 (和) 著者らは前報で,入力波を正弦波および矩形波とした場合の定常応答について,理論入力波をフーリエ級数展開した場合の出力波を求め,入力波の特性によりシステムの動力学特性が出力波に影響を与え,特に矩形波入力の場合は,この傾向が顕著であることを示した.また,外力による過渡応答波形・定常応答波形を用いて,力学パラメータとして,固有振動数および減衰率を見積った.これらの力学パラメータは,コネクタ設置の有無,加振力,および,付加質量に依存していることを示した.見積もったパラメータにより計算された加速度時系列変動波形は,実験値と相関していることが示された.本論文では,上記固有振動数および減衰振動比を見積もる際に用いた,数値解析的手法について述べる.実験で得られた時系列加速度波形にパラメータ・フィッティング法を適用することで力学パラメータを推算し,実験波形との比較を行い,本方法の妥当性について検討する. 
(英) Authors have obtained the steady-state responses using theoretical inputs developed by Fourier series and the analytical outputs when input waveforms are sinusoidal and rectangular. Following the characteristics of input waveform, the kinetic nature of the system has the effects on the output waveform, which are remarkable in case of rectangular input. And they estimated natural frequency and damping ratio as fundamental dynamical parameters using transient and steady-state response waveforms by the external force. It is shown that the parameters depend upon the existence of connectors on the PCB, external force, and additional masses. It is also illustrated that time-sequential acceleration variations calculated by the estimated parameters have a lot of parallels with experimental waveform. In this paper, they introduce the numerical analysing method which is used when evaluating the natural frequencies and the damping ratios. By applying the parameter tting method to the time-sequential acceleration waveforms in experimental data, they estimate the above dynamical parameters, compare the waveforms re-constructed from the parameters with the experimental results, and discuss the validation of the evaluating method.
キーワード (和) 固有振動数 / 減衰比 / 微小振動 / おもり落下 / 基板 / ハンマリング加振機構 / /  
(英) natural frequency / damping ratio / micro-oscillation / falling weight / PCB (printed circuit board) / hammering oscillation mechanism / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 94, EMD2014-14, pp. 33-38, 2014年6月.
資料番号 EMD2014-14 
発行日 2014-06-13 (EMD, CPM, OME) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード EMD2014-14 CPM2014-34 OME2014-22 エレソ技報アーカイブへのリンク:EMD2014-14 CPM2014-34 OME2014-22

研究会情報
研究会 OME EMD CPM  
開催期間 2014-06-20 - 2014-06-20 
開催地(和) 機械振興会館 
開催地(英) Kikai-Shinko-Kaikan Bldg. 
テーマ(和) 材料デバイスサマーミーティング 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 EMD 
会議コード 2014-06-OME-EMD-CPM 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) プリント基板上に設置した対象物の基本力学パラメータの評価方法(5) 
サブタイトル(和) 固有振動数・減衰比(2) 
タイトル(英) An Evaluating Method for Fundamental Dynamical Parameters of Objects on a Printed Circuit Board (5) 
サブタイトル(英) Natural Frequency and Damping Ratio(2) 
キーワード(1)(和/英) 固有振動数 / natural frequency  
キーワード(2)(和/英) 減衰比 / damping ratio  
キーワード(3)(和/英) 微小振動 / micro-oscillation  
キーワード(4)(和/英) おもり落下 / falling weight  
キーワード(5)(和/英) 基板 / PCB (printed circuit board)  
キーワード(6)(和/英) ハンマリング加振機構 / hammering oscillation mechanism  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 越田 圭治 / Keiji Koshida / コシダ ケイジ
第1著者 所属(和/英) TMCシステム (略称: TMCシステム)
TMC System Co. Ltd. (略称: TMC)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 和田 真一 / Shin-ichi Wada / ワダ シンイチ
第2著者 所属(和/英) TMCシステム (略称: TMCシステム)
TMC System Co. Ltd. (略称: TMC)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 久保田 洋彰 / Hiroaki Kubota / クボタ ヒロアキ
第3著者 所属(和/英) TMCシステム (略称: TMCシステム)
TMC System Co. Ltd. (略称: TMC)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 澤 孝一郎 / Koichiro Sawa / サワ コウイチロウ
第4著者 所属(和/英) 日本工業大学 (略称: 日本工大)
Nippon Institute of Technology (略称: Nippon Inst. of Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-06-20 11:20:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 EMD 
資料番号 EMD2014-14, CPM2014-34, OME2014-22 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.94(EMD), no.95(CPM), no.96(OME) 
ページ範囲 pp.33-38 
ページ数
発行日 2014-06-13 (EMD, CPM, OME) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会