お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-07-01 11:00
現地追体験型AR展示における並進移動誘発手法の基礎的検討
佐藤潤一井村 純鳴海拓志谷川智洋廣瀬通孝東大MVE2014-17
抄録 (和) 筆者らは,過去に撮影された風景を現在の風景と重ね合わせ,その場で過去の風景を自由に見渡すことのできる「現地追体験型AR展示システム」の開発と展開を行ってきた.本研究ではこのシステムを並進移動に対応させる手法を検討した.効果的な鑑賞のためには,ユーザの自発的発見を担保しつつ,コンテンツのある方にユーザの行動を誘導することが望ましい.そこで本研究では,並進移動可能なAR展示システムを開発し,提示映像に対して4種類のエフェクトを加えることで,並進移動に関わるユーザの行動を誘導する手法を提案した.実験の結果,4種類のエフェクトのうち1つによってユーザの行動範囲の制限が可能であることが示された. 
(英) We have developed and expanded “On-site AR exhibition system” in which you can see a past scene where it taken, superimposed on the current landscape. In this study, we investigate how to treat translational motion in the system. For user’s effective viewing, he or she should be induced to go in a direction in which contents exist while giving him or her assurances about self-motivated discovery. We developed a new AR exhibition system in which you can walk around and view contents, and proposed a method to induce user’s translational motion by applying 4 kinds of visual effects to it. Experimental results show that user’s motion range can be controlled by the one of the 4 visual effects.
キーワード (和) 拡張現実感 / デジタルミュージアム / 行動誘発 / コンピュータグラフィクス / / / /  
(英) Augmented Reality / Digital Museum / Translation Inducing / Computer Graphics / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 114, MVE2014-17, pp. 23-28, 2014年7月.
資料番号 MVE2014-17 
発行日 2014-06-24 (MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード MVE2014-17

研究会情報
研究会 MVE ITE-HI HI-SIG-VR  
開催期間 2014-07-01 - 2014-07-02 
開催地(和) 東京大学 山上会館(本郷キャンパス) 
開催地(英)  
テーマ(和) 人工現実感および一般(VR学会,HI学会SIGVR,およびITE-HIと連催) 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2014-07-MVE-HI-SIG-VR 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 現地追体験型AR展示における並進移動誘発手法の基礎的検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Basic Study on Inducing Translational Motion in On-site AR Exhibition System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 拡張現実感 / Augmented Reality  
キーワード(2)(和/英) デジタルミュージアム / Digital Museum  
キーワード(3)(和/英) 行動誘発 / Translation Inducing  
キーワード(4)(和/英) コンピュータグラフィクス / Computer Graphics  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 潤一 / Junichi Sato / サトウ ジュンイチ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 井村 純 / Jun Imura / イムラ ジュン
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 鳴海 拓志 / Takuji Narumi / ナルミ タクジ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 谷川 智洋 / Tomohiro Tanikawa / タニカワ トモヒロ
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 廣瀬 通孝 / Michitaka Hirose / ヒロセ ミチタカ
第5著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: Univ. of Tokyo)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-07-01 11:00:00 
発表時間 30分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 MVE2014-17 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.114 
ページ範囲 pp.23-28 
ページ数
発行日 2014-06-24 (MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会