講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-07-04 09:50
空間分割多重伝送におけるアンテナ素子当りの最大出力を考慮した送信重み制御手法の検討(3) ~ 送信ピーク電力を考慮した帰還型MIMOシステムの特性評価 ~ ○大木雄介・牟田 修・古川 浩(九大) CS2014-34 |
抄録 |
(和) |
送受信空間フィルタを用いるMIMO 空間分割多重伝送において, 各アンテナ素子から送信可能な電力(送信ピーク電力)が制限された場合の送信重み最適化手法が検討されている. 本論文では, 上下回線間での伝搬路相関が低いFDD システムを仮定し, 下り回線における伝搬路変化量を上り回線において周期的に帰還する方式, 及び受信機側で求めた送信重みの差分情報を帰還する方式について比較検討を行う.アンテナ素子毎の最大出力を考慮したMIMO システムに検討方式を適用することで, 送信ピーク電力を低減しながら伝搬路変動に追従した送信重み制御が可能となることを計算機シミュレーションにより示した. |
(英) |
In multi-input multi-output (MIMO) space division multiplexing (SDM) systems based on transmit-
ter/receiver spatial ltering, a transmitter weight optimization method under constraint of per-antenna maximum
transmit power has been investigated. In this paper, we evaluate performance of a transmit peak power aware
MIMO SDM systems under time-varying channels, where we assume frequency division duplex (FDD) systems and
apply a method that the receiver send back the difference between channel estimates of current and previous ones.
We also investigate a method that the receiver send back the difference between weights currently used at the trans-
mitter and optimum ones calculated at the receiver. Computer simulation results show that the above feedback
type weight control techniques are effective for mitigating the in
uence of channel variation, while transmit peak
power is reduced. |
キーワード |
(和) |
空間分割多重 / MIMO / アンテナ素子当たりの送信電力 / 送信アンテナ重み係数 / 時変伝搬路 / FDD / 最大比合成 / |
(英) |
Space division multiplexing / MIMO / Per-antenna transmit power / Transmitter weight coefficient / Time-varying channels / FDD / Maximal ratio combining / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 119, CS2014-34, pp. 101-106, 2014年7月. |
資料番号 |
CS2014-34 |
発行日 |
2014-06-26 (CS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
CS2014-34 |
研究会情報 |
研究会 |
CS |
開催期間 |
2014-07-03 - 2014-07-04 |
開催地(和) |
南種子町商工会会議室(種子島) |
開催地(英) |
Minamitanecho Shoukoukai Kaigishitsu |
テーマ(和) |
次世代ネットワーク,アクセスネットワーク,ブロードバンドアクセス方式,電力線通信,無線通信方式,符号化方式,一般 |
テーマ(英) |
Next generation networks, access network, broadband access system, power-line communications, wireless communication systems, coding system, etc. |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
CS |
会議コード |
2014-07-CS |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
空間分割多重伝送におけるアンテナ素子当りの最大出力を考慮した送信重み制御手法の検討(3) |
サブタイトル(和) |
送信ピーク電力を考慮した帰還型MIMOシステムの特性評価 |
タイトル(英) |
A study on transmit weight control considering per-antenna maximum transit power in space division multiplexing transmission, Part III |
サブタイトル(英) |
Performance Evaluation in Transmit Peak Power Aware Feedback-type MIMO systems |
キーワード(1)(和/英) |
空間分割多重 / Space division multiplexing |
キーワード(2)(和/英) |
MIMO / MIMO |
キーワード(3)(和/英) |
アンテナ素子当たりの送信電力 / Per-antenna transmit power |
キーワード(4)(和/英) |
送信アンテナ重み係数 / Transmitter weight coefficient |
キーワード(5)(和/英) |
時変伝搬路 / Time-varying channels |
キーワード(6)(和/英) |
FDD / FDD |
キーワード(7)(和/英) |
最大比合成 / Maximal ratio combining |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
大木 雄介 / Yusuke Ohki / オオキ ユウスケ |
第1著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
牟田 修 / Osamu Muta / ムタ オサム |
第2著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
古川 浩 / Hiroshi Furukawa / フルカワ ヒロシ |
第3著者 所属(和/英) |
九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2014-07-04 09:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
CS |
資料番号 |
CS2014-34 |
巻番号(vol) |
vol.114 |
号番号(no) |
no.119 |
ページ範囲 |
pp.101-106 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2014-06-26 (CS) |
|