講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-07-25 14:30
[特別講演]マルチGNSSによる列車位置計測の信頼性向上に関する研究 ○山本春生(鉄道総研)・高須知二・久保信明・安田明生(東京海洋大) SANE2014-46 |
抄録 |
(和) |
衛星測位を列車保安制御に適用することを目標として測位アルゴリズムの開発に取り組み,路線座標データを利用する一次元拘束条件付き測位,ならびに既定値,異なる物理現象および衛星の冗長性を利用するマルチパス誤差低減手法を開発した.営業路線で取得した走行距離2,000kmに及ぶ測位衛星観測データの一部により測位性能を評価したところ,大きな誤差を排除できることを確認した.また,MSASの利用を前提とする保護レベル計算方法を検討し,鉄道環境で発生し開発手法により低減後のマルチパス残存誤差を主成分とする誤差モデルを構築するため,走行中の実測データからモデル化すべき誤差成分のみ抽出する手順を定め,必要なデータを整備した. |
(英) |
In order to apply the satellite positioning to train control, an algorithm of the positioning with the one-dimensional constraint condition using line coordinate data and the multipath error reduction using the default value, the different physical phenomenon, and the satellite redundancy was developed. The positioning performance was evaluated using the positioning satellite observational data acquired in operating lines, and as a result, it was confirmed that large errors were reduced. Furthermore, how to build an error model, in which the principal component of the errors is the multipath residual error, for calculating the protection level using MSAS was discussed. |
キーワード |
(和) |
マルチGNSS / 運転保安 / マルチパス誤差 / 保護レベル / / / / |
(英) |
Multi-GNSS / Train Protection / Multipath Error / Protection Level / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 152, SANE2014-46, pp. 19-26, 2014年7月. |
資料番号 |
SANE2014-46 |
発行日 |
2014-07-18 (SANE) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
SANE2014-46 |
研究会情報 |
研究会 |
SANE |
開催期間 |
2014-07-25 - 2014-07-25 |
開催地(和) |
電子航法研究所 |
開催地(英) |
Electric Navigation Research Institute |
テーマ(和) |
航法・交通管制及び一般 |
テーマ(英) |
Navigation, trafic control and general |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
SANE |
会議コード |
2014-07-SANE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
マルチGNSSによる列車位置計測の信頼性向上に関する研究 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Study on the Reliability Improvement of Multi-GNSS based Train Positioning |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
マルチGNSS / Multi-GNSS |
キーワード(2)(和/英) |
運転保安 / Train Protection |
キーワード(3)(和/英) |
マルチパス誤差 / Multipath Error |
キーワード(4)(和/英) |
保護レベル / Protection Level |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
山本 春生 / Haruo Yamamoto / ヤマモト ハルオ |
第1著者 所属(和/英) |
鉄道総合技術研究所 (略称: 鉄道総研)
Railway Technical Research Institute (略称: RTRI) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
高須 知二 / Tomoji Takasu / タカス トモジ |
第2著者 所属(和/英) |
東京海洋大学 (略称: 東京海洋大)
Tokyo University of Marine Science and Technology (略称: TUMSAT) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
久保 信明 / Nobuaki Kubo / クボ ノブアキ |
第3著者 所属(和/英) |
東京海洋大学 (略称: 東京海洋大)
Tokyo University of Marine Science and Technology (略称: TUMSAT) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
安田 明生 / Akio Yasuda / ヤスダ アキオ |
第4著者 所属(和/英) |
東京海洋大学 (略称: 東京海洋大)
Tokyo University of Marine Science and Technology (略称: TUMSAT) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2014-07-25 14:30:00 |
発表時間 |
50分 |
申込先研究会 |
SANE |
資料番号 |
SANE2014-46 |
巻番号(vol) |
vol.114 |
号番号(no) |
no.152 |
ページ範囲 |
pp.19-26 |
ページ数 |
8 |
発行日 |
2014-07-18 (SANE) |