講演抄録/キーワード |
講演名 |
2014-10-16 14:20
[ポスター講演]コンテンツ流通網におけるクエリとキャッシュ誘導情報の配布制御 ○橋本剣一・柿田将幸・谷川陽祐・戸出英樹(阪府大) NS2014-116 |
抄録 |
(和) |
近年,大容量コンテンツ配信に起因するサーバ負荷の増大が問題となっている.コンテンツキャッシュを用いてサーバの負荷軽減を実現しつつ,コンテンツ指向なネットワークを自律的に形成する手法として,Breadcrumbs (BC) と呼ばれるキャッシュへの誘導情報を扱う方式が提案されている.しかし,BC に基づく誘導は,コンテンツを要求するクエリをユーザからサーバへ転送する際,その転送経路上にあるノードにおいてのみ誘導情報を探索するため,ネットワーク上に配置されている多くの誘導情報を十分に探索できない.また,BC の配布に関しても原則,コンテンツの転送された軌跡上に限定されており,十分な配布とは言えない.そこで,本稿では,従来の1 次元的な誘導情報の探索および配布範囲を2 次元的に拡大し,線から面への探索・配布範囲の一般化により,クエリをより積極的に誘導情報に接触させてキャッシュへ誘導する方式を提案する.さらに,計算機シミュレーションにより提案方式の有効性を評価する. |
(英) |
Recently, access loads on servers are increasing due to larger size of content distribution via network. Breadcrumbs (BC), which guides queries to content caches, is designed to reduce server loads and to form content oriented network autonomously in cooperation with cached contents in network. However, this BC method searches guidance information only on nodes which are on routes of query forwarding from users to the corresponding servers. This is insufficient to search much guidance information distributed on entire network. In this paper, we study the extensive control of searching and distributing the guidance information in BC method. |
キーワード |
(和) |
Breadcrumbs / キャッシュ / コンテンツ指向ネットワーク / 誘導情報探索 / 誘導情報配布 / / / |
(英) |
Breadcrumbs / cache / content oriented network / searching and distribution of guidance information / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 252, NS2014-116, pp. 69-74, 2014年10月. |
資料番号 |
NS2014-116 |
発行日 |
2014-10-09 (NS) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
NS2014-116 |
|