お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-11-13 12:30
標識の歪みや見え方にロバストなハードウェア向け速度標識検出アルゴリズム
山本真晴Anh-Tuan Hoang小出哲士広島大CPSY2014-54
抄録 (和) 本研究のでは,先進運転支援システム(ADAS)のためのコンパクトなハードウェアに実装可能で,リアルタイム(15 ~ 30 fps)処理可能な,ロバスト性に優れたハードウェア向け速度標識認識アルゴリズムとその性能評価について述べる.提案アルゴリズムでは,入力画像から数字部分の画素のランレングスや,縦横のヒストグラム等の簡単な算術・論理演算で抽出可能な特徴量を用いて標識検出を行う.そのためFPGAを用いたハードウェア実装によるリアルタイムな速度標識検出が可能である.また,認識精度については,昼間の標識で99 %以上,夜間(雨天の夜間を含む)でも94.2 %の認識率を達成した. 
(英) In this paper, we propose a hardware-oriented robust speed traffic-sign recognition algorithm which can process real-time for Advanced Driving Assistant System (ADAS). The proposed algorithm performs the sign detection using a binary image which is converted from a grayscale input image, and enables real-time speed sign detection with an FPGA implementation by using run lengths of pixel within a candidate region and black and white pixel-histograms in the region, are easily calculated by simple arithmetic and logical operations; the length and histogram computations. From the experimental results, the proposed algorithm achieves the recognition accuracy up to more than a 99 % at daytimes and up to a 94.2 % in nights including rainy night situations.
キーワード (和) 先進運転支援システム(ADAS) / リアルタイム処理 / 標識認識 / 数字認識 / FPGA実装 / / /  
(英) Advanced Driver Assistance System (ADAS) / Real-Time Processing / Traffic-Sign Recognition / Number Recognition / FPGA Imprementation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 302, CPSY2014-54, pp. 1-6, 2014年11月.
資料番号 CPSY2014-54 
発行日 2014-11-06 (CPSY) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード CPSY2014-54

研究会情報
研究会 CPSY  
開催期間 2014-11-13 - 2014-11-14 
開催地(和) 広島大学 
開催地(英) Hiroshima University 
テーマ(和) クラウドコンピューティングおよび一般 
テーマ(英) Cloud Computing, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 CPSY 
会議コード 2014-11-CPSY 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 標識の歪みや見え方にロバストなハードウェア向け速度標識検出アルゴリズム 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Hardware Oriented Speed Traffic-Sign Detection Algorithm for Robust Sign Distortion and Illumination Conditions 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 先進運転支援システム(ADAS) / Advanced Driver Assistance System (ADAS)  
キーワード(2)(和/英) リアルタイム処理 / Real-Time Processing  
キーワード(3)(和/英) 標識認識 / Traffic-Sign Recognition  
キーワード(4)(和/英) 数字認識 / Number Recognition  
キーワード(5)(和/英) FPGA実装 / FPGA Imprementation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 山本 真晴 / Masaharu Yamamoto / ヤマモト マサハル
第1著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) Anh-Tuan Hoang / Anh-Tuan Hoang / Anh-Tuan Hoang
第2著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 小出 哲士 / Tetsushi Koide / コイデ テツシ
第3著者 所属(和/英) 広島大学 (略称: 広島大)
Hiroshima University (略称: Hiroshima Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-11-13 12:30:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 CPSY 
資料番号 CPSY2014-54 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.302 
ページ範囲 pp.1-6 
ページ数
発行日 2014-11-06 (CPSY) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会