お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-11-29 14:40
アイデア創出の場としてのMOOCの可能性―事例と一考察
武田俊之関西学院大)・重田勝介北大)・森 秀樹阪大AI2014-31
抄録 (和) MOOC (Massive Open Online Course) は,高等教育のあり方に影響をもたらすだけではなく,適切な知識とインストラクションを準備することによって,集合的なアイデア創出の場となりうる.この発表では,筆者らが講師を務めたMOOC講座のデザイン,教材,ディスカッション・フォーラム,提出されたレポートなどを例にして,アイデア創出の場としてのMOOCの可能性について考察をおこなう. 
(英) MOOC (Massive Open Online Course) , not only makes a big effect on higher education, by preparing the appropriate knowledge and instructions can be a place for collective ideation. In this report, we discuss the possibility of MOOC as ideation place, with comparing other ideation methods and with discussing instructional design of our MOOC course – course materials, movies, assignments and discussion forums.
キーワード (和) MOOC / 発想法 / アイデア創出 / インストラクショナル・デザイン / / / /  
(英) MOOC / Ideation / instructional design / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 343, AI2014-31, pp. 33-38, 2014年11月.
資料番号 AI2014-31 
発行日 2014-11-22 (AI) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード AI2014-31

研究会情報
研究会 AI  
開催期間 2014-11-29 - 2014-11-29 
開催地(和) 九州工業大学 サテライト福岡天神11階 
開催地(英)  
テーマ(和) 「創造的社会システムとしてのデータ市場のデザイン」 および一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 AI 
会議コード 2014-11-AI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) アイデア創出の場としてのMOOCの可能性―事例と一考察 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Massive Open Online Courses as Places for Collective Ideation 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) MOOC / MOOC  
キーワード(2)(和/英) 発想法 / Ideation  
キーワード(3)(和/英) アイデア創出 / instructional design  
キーワード(4)(和/英) インストラクショナル・デザイン /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 武田 俊之 / Toshiyuki Takeda / タケダ トシユキ
第1著者 所属(和/英) 関西学院大学 (略称: 関西学院大)
Kwansei Gakuin University (略称: Kwansei Gakuin Univ)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 重田 勝介 / Katsusuke Shigeta / シゲタ カツスケ
第2著者 所属(和/英) 北海道大学 (略称: 北大)
Hokkaido University (略称: Hokkaido Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 森 秀樹 / Hideki Mori / モリ ヒデキ
第3著者 所属(和/英) 大阪大学 (略称: 阪大)
Osaka University (略称: Osaka Univ.)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-11-29 14:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 AI 
資料番号 AI2014-31 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.343 
ページ範囲 pp.33-38 
ページ数
発行日 2014-11-22 (AI) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会