お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2014-12-18 11:15
Smart BAN向け2チャネル構成MACシステムの特性評価
松尾綾子鍋谷寿久田中宏和東芝RCS2014-225
抄録 (和) 本報告では,欧州電気通信標準化機構(ETSI)が標準化を進めているヘルスケア向けBAN 規格であるSmart BAN へ提案中の2 チャネル構成Media Access Control(MAC) システムの概要及び特性評価結果を紹介する. 2チャネル構成MAC システムでは,制御チャネルとデータチャネルの2つの周波数チャネルを用いた構成を基本とする.制御チャネルでは,ハブが制御チャネル用ビーコンを送信することで,初期セットアップに必要なデータチャネル情報などをノード,近隣ハブへ通知すると同時に,他ハブが送信する制御チャネル用ビーコンの受信により他ハブ
の使用データチャネル情報や共存に必要な情報を収集する.データチャネルでは,ノードの接続処理及びデータ送受信を行う.データチャネルでのアクセス方式は,送受信タイミングを予め把握出来ることから低消費電力化が可能なTDMA(Time Division Multiple Access) をベースとする.またSmart BAN ならではの緊急信号に対する低遅延送信を実現する仕組みとして,未使用スロットを他ノードが共用するShared Access TDMA 方式を提案する.接続時間特性及び緊急信号の送信遅延特性を評価し,2 チャネル構成にて初期サーチチャネル数を制御チャネル数に制約することによる接続時間削減,及びShared Access TDMA 方式を用いることによる緊急信号の遅延時間削減から,Shared Access TDMA 方式を用いた2 チャネル構成MAC システムの有効性を示す. 
(英) A new BAN speci cation, under the Technical Committee (TC) on Smart BAN, is now being consid-
ered in the European Telecommunications Standard Institute (ETSI) targeting ultra low power devices. This paper
proposes and evaluates our proposed two channel based access mechanism for Smart BAN system. Both hubs and
nodes use two channels, control channel and data channel, for communication. The control channel is used for
announcements from which both nodes and neighboring hubs are able to gather information for use in co-existence
algorithms as well as for initial connection setup. The data channel is used for connection setup and sensor data transmission. Our proposed system uses simple time division multiple access (TDMA) in the data channel so that the power consumption of nodes is kept low. Shared access TDMA mechanism has also been proposed to reduce the latency of emergency signals. Shared access TDMA mechanism allows each node to send emergency signals on all slots if it detects the slot is not in use. We evaluate the access delay and power consumption of our system in this paper, and show that the proposed shared access mechanism reduces the latency of emergency signals.
キーワード (和) Smart BAN / 2 チャネル構成 / / / / / /  
(英) Smart BAN / two channel based access mechanism / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 372, RCS2014-225, pp. 31-36, 2014年12月.
資料番号 RCS2014-225 
発行日 2014-12-11 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2014-225

研究会情報
研究会 RCS NS  
開催期間 2014-12-18 - 2014-12-19 
開催地(和) 伊勢市観光文化会館(三重) 
開催地(英) Iseshi-Kanko-Bunka-Kaikan (Mie) 
テーマ(和) マルチホップ/リレー/協調,耐災害無線ネットワーク,センサ・メッシュネットワーク,アドホックネットワーク,D2D・M2M,無線ネットワークコーディング,ハンドオーバ/AP切替/接続セル制御/基地局間負荷分散/モバイルNW動的再構成,QoS・QoE保証/無線VoIP,一般 
テーマ(英) Mobile Ad-hoc Network, Ubiquitous Network, Wireless Communication, security, Multi-Access Network 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2014-12-RCS-NS 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) Smart BAN向け2チャネル構成MACシステムの特性評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance of Two Channel Based MAC System for Smart BAN 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) Smart BAN / Smart BAN  
キーワード(2)(和/英) 2 チャネル構成 / two channel based access mechanism  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 松尾 綾子 / Ryoko Matsuo / マツオ リョウコ
第1著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corporation (略称: Toshiba)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 鍋谷 寿久 / Toshihisa Nabetani / ナベタニ トシヒサ
第2著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corporation (略称: Toshiba)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 田中 宏和 / Hirokazu Tanaka / タナカ ヒロカズ
第3著者 所属(和/英) 株式会社東芝 (略称: 東芝)
Toshiba Corporation (略称: Toshiba)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2014-12-18 11:15:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2014-225 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.372 
ページ範囲 pp.31-36 
ページ数
発行日 2014-12-11 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会