お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-02 10:20
センサ情報を活用する組込Linuxによる家電機器のつぶやき・制御システムの提案
米長洋二吉澤和宏篠原雅貴田島誠也近藤亮磨牛 コウ岩井将行東京電機大ASN2014-158
抄録 (和) 近年,家電制御の分野ではホームオートメーションと呼ばれる家電制御自動化システムが注目されている.これは,屋内外や各家電内部に設置されたセンサによって屋内外の状況(気温,人数など)や電力使用状況を把握し,各家電の制御を自動で行うことで,手動操作よりも効率的・省電力な家電運用を行うことを目的とするものである.また,これらセンサ値を収集し屋外からの家電制御を行うことにより,高齢者や小児の熱中症などの事故防止,利便性向上が可能となると考えている.本研究では,収集されたセンサ値を利用し,Raspberry Pi上で制御ルールベースのJSONフォーマットに従いiRemoconを用いて家電を制御し,その制御結果をTwitterにて報告することでユーザが家電操作状況を把握する,簡易かつ省電力・低コストの自動家電制御・制御状態把握システムの運用を提案する. 
(英) In recent years, automatic home appliance control system named home automation has attracted much attention in the field of home appliance control. It utilizes the sensors installed indoors, outdoors and inside the home appliances to acquire the indoor-outdoor conditions (e.g., temperature and number of people) and also power usage. The control of home appliances is performed automatically based on the acquired information. Compared to manual operation, it realizes a more effective and energy-saving application of home appliances. In addition, the home appliance control can be performed outside by collecting these sensor data on the cloud, which is able to be used to prevent accidents for elderly people and children, such as heat stroke. In our study, based on the data collected on the cloud and acquired on the terminals we perform the home automation by using iRemocon which follows the JSON format of Paspberry Pi control rule. The control results are also reported on Twitter for the users to know the operation situation of the home appliances. Therefore, a simple, energy-saving, low-cost and remote home appliance control system is designed.
キーワード (和) 自動家電制御 / ホームオートメーション / 家電制御状態の把握 / / / / /  
(英) Automatic Home Appliance Control / Home Automation / Grasp of Home Appliance Control State / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 480, ASN2014-158, pp. 21-25, 2015年3月.
資料番号 ASN2014-158 
発行日 2015-02-23 (ASN) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ASN2014-158

研究会情報
研究会 MoNA ASN IPSJ-MBL IPSJ-UBI  
開催期間 2015-03-02 - 2015-03-03 
開催地(和) 芝浦工業大学豊洲キャンパス 
開催地(英) Shibaura Institute of Technology(Toyosu Campus) 
テーマ(和) モバイルアドホックネットワーク, モバイル時代を支える次世代無線技術, フィールドセンシング, モバイルアプリケーション, ユビキタスサービス, ユビキタスシステム, 一般 
テーマ(英) Mobile Ad hock Network, Field Sensing, Mobile Application, Ubiquitous Service, Ubiquitous System, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ASN 
会議コード 2015-03-MoNA-ASN-MBL-UBI 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) センサ情報を活用する組込Linuxによる家電機器のつぶやき・制御システムの提案 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) A Home Appliance Control System using Sensor Data on An Embedded Linux with Tweet Interaction 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 自動家電制御 / Automatic Home Appliance Control  
キーワード(2)(和/英) ホームオートメーション / Home Automation  
キーワード(3)(和/英) 家電制御状態の把握 / Grasp of Home Appliance Control State  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 米長 洋二 / Youji Yonenaga / ヨネナガ ヨウジ
第1著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 吉澤 和宏 / Kazuhiro Yoshizawa / ヨシザワ カズヒロ
第2著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 篠原 雅貴 / Masataka Shinohara / シノハラ マサタカ
第3著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 田島 誠也 / Seiya Tajima / タジマ セイヤ
第4著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 近藤 亮磨 / Ryoma Kondo / コンドウ リョウマ
第5著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 牛 コウ / Hao Niu / ギュウ コウ
第6著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 岩井 将行 / Masayuki Iwai / イワイ マサユキ
第7著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: TDU)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-02 10:20:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ASN 
資料番号 ASN2014-158 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.480 
ページ範囲 pp.21-25 
ページ数
発行日 2015-02-23 (ASN) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会