お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-04 10:00
フィルタリング処理に基づくラフスケッチの線画化の検討
藤本 東松井勇佑山崎俊彦相澤清晴東大IMQ2014-47 IE2014-108 MVE2014-95
抄録 (和) 日本のイラストは線画と呼ばれる物体の輪郭を一本の線で描いた図に色を塗る形で行われている.この線画を作る前に,ラフ画と呼ばれる多くのストロークからなる曖昧な絵が描かれるが,現在ではこのラフ画を線画にする過程はイラストレーターが手動でなぞることによって行われている.この過程を自動化し,イラスト制作をより効率的に行えるようにすることを目指す.
本稿では,入力画像にいくつかのフィルタを適用した後ベクタ画像化を行った出力画像を示し,それらを評価した結果を報告する. 
(英) In Japan, many illustrations are drawn by coloring line drawings. Before creating line drawing, rough drawing that consist of many strokes are drawn. In this process, illustrators manually trace their rough drawings. Our purpose is automation this process and supporting of creation of illustrations.
In this manuscript, we will show input images and output images after our algorithm, and result of evaluation of output images.
キーワード (和) ベクタライズ / 作画支援 / / / / / /  
(英) Vectorization / Drawing support / / / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 487, MVE2014-95, pp. 101-102, 2015年3月.
資料番号 MVE2014-95 
発行日 2015-02-24 (IMQ, IE, MVE) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード IMQ2014-47 IE2014-108 MVE2014-95

研究会情報
研究会 CQ IMQ MVE IE  
開催期間 2015-03-03 - 2015-03-04 
開催地(和) 成蹊大学 6号館6階 
開催地(英) Seikei Univ. 
テーマ(和) 五感メディア,食メディア,ソーシャルメディア,マルチメディア,仮想環境基礎,映像符号化, クラウド,モバイル,ネットワーク,およびこれらの品質と信頼性,一般 
テーマ(英)  
講演論文情報の詳細
申込み研究会 MVE 
会議コード 2015-03-CQ-IMQ-MVE-IE 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) フィルタリング処理に基づくラフスケッチの線画化の検討 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Investigation of converting a scribble to a line drawing based on filtering 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) ベクタライズ / Vectorization  
キーワード(2)(和/英) 作画支援 / Drawing support  
キーワード(3)(和/英) /  
キーワード(4)(和/英) /  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 藤本 東 / Azuma Fujimoto / フジモト アズマ
第1著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 松井 勇佑 / Yusuke Matsui / マツイ ユウスケ
第2著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 山崎 俊彦 / Toshihiko Yamasaki / ヤマサキ トシヒコ
第3著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 相澤 清晴 / Kiyoharu Aizawa / アイザワ キヨハル
第4著者 所属(和/英) 東京大学 (略称: 東大)
The University of Tokyo (略称: The Univ. of Tokyo)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-04 10:00:00 
発表時間 20分 
申込先研究会 MVE 
資料番号 IMQ2014-47, IE2014-108, MVE2014-95 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.485(IMQ), no.486(IE), no.487(MVE) 
ページ範囲 pp.101-102 
ページ数
発行日 2015-02-24 (IMQ, IE, MVE) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会