お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-06 15:00
ESDM-OFDMシステムにおける帯域外輻射電力を考慮した適応ピークキャンセラの特性評価
景山知哉牟田 修九大)・Haris GacaninALU)・古川 浩九大RCS2014-371
抄録 (和) Multi-Input Multi-Output Orthogonal Frequency Division Multiplexing(MIMO-OFDM) システムにおいて,送信信号のピーク対平均電力比(PAPR) を低減することは重要な課題である.とりわけ移動無線通信においては,受信機側で特別な信号処理を必要としないPAPR 抑圧技術を導入することが望ましい.著者等は,帯域外漏洩電力および帯域内歪み電力を許容値以下に抑えながら,送信電力のPAPR を低減する適応ピークキャンセラを提案した.提案方式は,事前に生成したピーク抑圧基本波を用いてピーク振幅値を模擬し,それを反復的に送信信号に繰り返し加算することでピーク振幅検出の閾値を超える送信信号振幅を打ち消すものである.本論文では,提案方式を
E-SDM-OFDM に拡張し,その特性を評価する.提案方式では,帯域外輻射電力および固有チャネル毎の歪み電力を簡易な推定式を用いて求めることで,それらがシステムで定義される許容値以下に収まるように制御する.帯域外漏洩電力と帯域内歪み電力の要求条件をそれぞれ満たしながら,E-SDM-OFDM 信号の正規化瞬時電力値をCCDF=10􀀀4
において,約2.5dB 低減できること,およびクリッピング&フィルタリング(C&F) 方式と比べた場合の有効性を計算機シミュレーションによって示により示した. 
(英) In multicarrier modulation system such as orthogonal frequency division multiplexing (OFDM), the reduction of high peak-to-average power ratio (PAPR) is a challenging problem. Recently, an adaptive peak cancellation was proposed to reduce the out-of-band leakage power as well as an in-band distortion power (EVM), while keeping the transmitted PAPR below the predetermined and permissible value. In this paper, we evaluate and discuss the performance of MIMO-OFDM systems using eigenbeam SDM in terms of bit error rate (BER), complementary cummulative distribution function (CCDF) and the system’s computational complexity. Our computer simulation results confirm the effectiveness of the adaptive peak cancellation under the restriction of out-of-band power radiation.
キーワード (和) E-SDM-OFDM / ピーク電力対平均電力比(PAPR) / PAPR抑圧 / 帯域内歪み電力 / 帯域外漏洩電力 / / /  
(英) E-SDM-OFDM / Peak-to-average power ratio(PAPR) / PAPR reduction / EVM / ACLR / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 490, RCS2014-371, pp. 417-422, 2015年3月.
資料番号 RCS2014-371 
発行日 2015-02-25 (RCS) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード RCS2014-371

研究会情報
研究会 RCS SR SRW  
開催期間 2015-03-04 - 2015-03-06 
開催地(和) 東京工業大学 
開催地(英) Tokyo Institute of Technology 
テーマ(和) 移動通信ワークショップ 
テーマ(英) Mobile Communication Workshop 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 RCS 
会議コード 2015-03-RCS-SR-SRW 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) ESDM-OFDMシステムにおける帯域外輻射電力を考慮した適応ピークキャンセラの特性評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Performance Evaluation of ESDM-OFDM Systems using Adaptive Peak Cancellation under Restriction of Out-Band Radiation Power 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) E-SDM-OFDM / E-SDM-OFDM  
キーワード(2)(和/英) ピーク電力対平均電力比(PAPR) / Peak-to-average power ratio(PAPR)  
キーワード(3)(和/英) PAPR抑圧 / PAPR reduction  
キーワード(4)(和/英) 帯域内歪み電力 / EVM  
キーワード(5)(和/英) 帯域外漏洩電力 / ACLR  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 景山 知哉 / Tomoya Kageyama / カゲヤマ トモヤ
第1著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 牟田 修 / Osamu Muta / ムタ オサム
第2著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) Haris Gacanin / Haris Gacanin / Haris Gacanin
第3著者 所属(和/英) Alcatel-Lucent Bell N.V Belgium (略称: ALU)
Alcatel-Lucent Bell N.V Belgium (略称: ALU)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 古川 浩 / Hiroshi Furukawa / フルカワ ヒロシ
第4著者 所属(和/英) 九州大学 (略称: 九大)
Kyushu University (略称: Kyushu Univ.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-06 15:00:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 RCS 
資料番号 RCS2014-371 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.490 
ページ範囲 pp.417-422 
ページ数
発行日 2015-02-25 (RCS) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会