お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-03-14 15:40
視覚化を基礎とするアクティブエンジニアリングラーニングセンターの構築
岡崎秀晃井上文宏湘南工科大)・井上道哉東京電機大)・尾﨑文夫香川俊明佐藤博之高橋 宏橘 俊宏長澤可也二宮 洋野中誉子水谷 光湘南工科大ET2014-93
抄録 (和) 視覚化を基礎とするアクティブエンジニアリングラーニングセンターの構築について紹介する。特に、Moodleを用いたソーシャルネットワークソサエティ上のセンターの活動の発展状況について示す。 
(英) We show an establishment of an active engineering learning center on the basis of a visualization, and especially present the development of the center activity on the Social Network Society by Moodle.
キーワード (和) アクティブエンジニアリングラーニング / Moodle / NImyRIO / LabVIEW / / / /  
(英) Active Engineering Learning / Moodle / NImyRIO / LabVIEW / / / /  
文献情報 信学技報, vol. 114, no. 513, ET2014-93, pp. 45-49, 2015年3月.
資料番号 ET2014-93 
発行日 2015-03-07 (ET) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード ET2014-93

研究会情報
研究会 ET  
開催期間 2015-03-14 - 2015-03-14 
開催地(和) 四国大学交流プラザ 
開催地(英) Shikoku Univ. Plaza 
テーマ(和) クラウド技術の教育活用/一般 
テーマ(英) Cloud Technology for Education, etc. 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 ET 
会議コード 2015-03-ET 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 視覚化を基礎とするアクティブエンジニアリングラーニングセンターの構築 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Establishment of an Active Engineering Learning Center on the basis of a Visualization 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) アクティブエンジニアリングラーニング / Active Engineering Learning  
キーワード(2)(和/英) Moodle / Moodle  
キーワード(3)(和/英) NImyRIO / NImyRIO  
キーワード(4)(和/英) LabVIEW / LabVIEW  
キーワード(5)(和/英) /  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 岡崎 秀晃 / Hideaki Okazaki / オカザキ ヒデアキ
第1著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 井上 文宏 / Fumihiro Inoue / イノウエ フミヒロ
第2著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) 井上 道哉 / Michiya Inoue / イノウエ ミチヤ
第3著者 所属(和/英) 東京電機大学 (略称: 東京電機大)
Tokyo Denki University (略称: Tokyo D Univ)
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) 尾﨑 文夫 / Fumio Ozaki / オザキ フミオ
第4著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) 香川 俊明 / Toshiaki Kagawa / カガワ トシアキ
第5著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) 佐藤 博之 / Hiroyuki Sato / サトウ ヒロユキ
第6著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) 高橋 宏 / Hiroshi Takahashi / タカハシ ヒロシ
第7著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) 橘 俊宏 / Toshihiro Tachibana / タチバナ トシヒロ
第8著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) 長澤 可也 / Kaya Nagasawa / ナガサワ カヤ
第9著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) 二宮 洋 / Hiroshi Ninomiya / ニノミヤ ヒロシ
第10著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) 野中 誉子 / Takako Nonaka / ノナカ タカコ
第11著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) 水谷 光 / Hikaru Mizutani / ミズタニ ヒカル
第12著者 所属(和/英) 湘南工科大学 (略称: 湘南工科大)
Shonan Institute of Technology (略称: Shonan Inst. Tech.)
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-03-14 15:40:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 ET 
資料番号 ET2014-93 
巻番号(vol) vol.114 
号番号(no) no.513 
ページ範囲 pp.45-49 
ページ数
発行日 2015-03-07 (ET) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会