講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-03-17 10:50
視覚フィードバックの遅延を低減したときのヒト腕の目標追従運動 ○暮石昌志・香川高弘・宇野洋二(名大) MBE2014-171 NC2014-122 |
抄録 |
(和) |
ヒトの運動制御において,視覚フィードバックには約200msの時間遅れが存在する.この生来備わっている視覚フィードバックの時間遅れはヒトの運動制御にどのような影響を与えているのだろうか.本研究では,この問いへアプローチするために,オンライン軌道予測によって通常より早くに手先位置を提示する実験環境を用意し,ヒト腕の目標追従運動を計測・解析した.この実験で,被験者は追従誤差を減少させ,0.6~2.0Hz帯の運動成分を減少させた.これらの結果から,視覚フィードバックの遅延低減によって,ヒトは目標追従運動のパフォーマンスを向上させること,および間欠的な修正運動成分を減少させることが示唆された. |
(英) |
The visual feedback has about 200 ms delay in the human motor control. How does the inherent delay influence the human motor control? In this study, we constructed an experimental environment where hand positions were displayed earlier than usual by the online movement prediction. Then we measured and analyzed human arm movements of a target tracking task. As a result, subjects decreased tracking error and the mean power of their movements between 0.6-2.0 Hz. These results suggest that the human raises tracking performance and decreases intermittent corrective movements under the reduction of visual feedback delay. |
キーワード |
(和) |
視覚フィードバック / 目標追従運動 / 運動間欠性 / 軌道予測 / / / / |
(英) |
visual feedback / target tracking task / intermittency / trajectory prediction / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 114, no. 515, NC2014-122, pp. 307-312, 2015年3月. |
資料番号 |
NC2014-122 |
発行日 |
2015-03-09 (MBE, NC) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
MBE2014-171 NC2014-122 |
研究会情報 |
研究会 |
NC MBE |
開催期間 |
2015-03-16 - 2015-03-17 |
開催地(和) |
玉川大学 |
開催地(英) |
Tamagawa University |
テーマ(和) |
ME,一般 |
テーマ(英) |
ME, etc |
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
NC |
会議コード |
2015-03-NC-MBE |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
視覚フィードバックの遅延を低減したときのヒト腕の目標追従運動 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Human arm movements of a target tracking task under the reduction of visual feedback delay |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
視覚フィードバック / visual feedback |
キーワード(2)(和/英) |
目標追従運動 / target tracking task |
キーワード(3)(和/英) |
運動間欠性 / intermittency |
キーワード(4)(和/英) |
軌道予測 / trajectory prediction |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
暮石 昌志 / Masashi Kureishi / クレイシ マサシ |
第1著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
香川 高弘 / Takahiro Kagawa / カガワ タカヒロ |
第2著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
宇野 洋二 / Yoji Uno / ウノ ヨウジ |
第3著者 所属(和/英) |
名古屋大学 (略称: 名大)
Nagoya University (略称: Nagoya Univ.) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-03-17 10:50:00 |
発表時間 |
25分 |
申込先研究会 |
NC |
資料番号 |
MBE2014-171, NC2014-122 |
巻番号(vol) |
vol.114 |
号番号(no) |
no.514(MBE), no.515(NC) |
ページ範囲 |
pp.307-312 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2015-03-09 (MBE, NC) |