講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-05-29 15:55
有機無機層状ペロブスカイト光共振器の光学性能 ○高田徳幸(産総研) OME2015-22 |
抄録 |
(和) |
有機無機層状ペロブスカイトを導入した光マイクロキャビティにおいて、ペロブスカイト励起子とキャビティフォトンとの強結合状態が確認された。ラビ分裂エネルギーは146meVに達し、室温で安定な励起子ポラリトンを形成している。励起子ポラリトンのダイナミクスについて検討するため、過渡PL(フォトルミネッセンス)の計測を行った。観測される発光は、共振器内部で生じたα-NPD発光が強結合モードを介して外部放出されていることを明らかにした。この事実は、強結合モード形成と発光源とは同一物質に限定する必要はないことを示しており、高効率なポラリトンOLEDの開発も可能であることを示唆している。 |
(英) |
We demonstrated the optical performance of strong exciton-photon coupled modes pumped by alpha-NPD emitter inside an organic-inorganic layered perovskite based optical-microcavity. Thin films of CHEPbI4 and alpha-NPD were inserted between metal and dielectric multilayered reflector to form the microcavity structures. The expected anti-crossing behavior was observed at room temperature in both the cavity reflection spectra and photoluminescence spectra. Further, transient photoluminescence of UP [upper polariton] and LP [lower polariton] modes were observed at each viewing-angle. We found that emission originates from polariton modes pumped by alpha-NPD emitter. This fact suggests that it is possible to use different materials between the polariton-formation function and the emission function. |
キーワード |
(和) |
励起子ポラリトン / 強結合 / マイクロキャビティ / ペロブスカイト / / / / |
(英) |
exciton polariton / strong-coupling / microcavity / perovskite / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 115, no. 68, OME2015-22, pp. 21-23, 2015年5月. |
資料番号 |
OME2015-22 |
発行日 |
2015-05-22 (OME) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
OME2015-22 |