お知らせ 2023年度・2024年度 学生員 会費割引キャンペーン実施中です
お知らせ 技術研究報告と和文論文誌Cの同時投稿施策(掲載料1割引き)について
お知らせ 電子情報通信学会における研究会開催について
お知らせ NEW 参加費の返金について
電子情報通信学会 研究会発表申込システム
講演論文 詳細
技報閲覧サービス
[ログイン]
技報アーカイブ
 トップに戻る 前のページに戻る   [Japanese] / [English] 

講演抄録/キーワード
講演名 2015-06-04 14:10
語の連想体系としての概念ベースの評価
豊嶋章宏奥村紀之香川高専TL2015-1 NLC2015-1
抄録 (和) 本稿では,EDR 電子化辞書と Wikipedia の情報を用いて概念ベースと word2vec に基づいた単語のベクト ル空間を構築し, 連想語頻度表に基づいた語の連想体系としての特色に関する検証実験について述べる. 連想語頻度表 との比較実験より, 概念ベースでは見出し語に対して同義語や上位下位関係にある語が連想語として多い傾向を観測し た. また,word2vec に基づいたモデルでは, 見出し語と結合して複合語や共起句となり得る語が連想語として多い傾向 を観測した. 
(英) We constructed the Concept-Base and the word vector space using word2vec based on EDR-electron- ic-dictionary and Wikipedia data. This paper described verification experiment ofthese models in regard to the word association system based on association-frequency-table. We observed the Concept-Base have more synonyms, superordinate words and subordinate words in regard to headwords as associative words. Moreover, We observed the word2vec’s model have more associative words could be compounds and co-occurrence phrase word connect with headwords.
キーワード (和) 概念ベース / 連想語 / word2vec / 概念辞書 / 対話 / / /  
(英) Concept-Base / Associative Words / word2vec / Concept-Dictionary / Conversation / / /  
文献情報 信学技報, vol. 115, no. 70, NLC2015-1, pp. 1-5, 2015年6月.
資料番号 NLC2015-1 
発行日 2015-05-28 (TL, NLC) 
ISSN Print edition: ISSN 0913-5685    Online edition: ISSN 2432-6380
著作権に
ついて
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034)
PDFダウンロード TL2015-1 NLC2015-1

研究会情報
研究会 NLC TL  
開催期間 2015-06-04 - 2015-06-05 
開催地(和) 徳島大学 
開催地(英) The University of Tokushima 
テーマ(和) 言語処理・言語分析の社会応用,および一般 
テーマ(英) Application of natural language proessing and linguistic analysis, and general topic of NLP 
講演論文情報の詳細
申込み研究会 NLC 
会議コード 2015-06-NLC-TL 
本文の言語 日本語 
タイトル(和) 語の連想体系としての概念ベースの評価 
サブタイトル(和)  
タイトル(英) Evaluation for Concept-Base in Terms of Word Associative System 
サブタイトル(英)  
キーワード(1)(和/英) 概念ベース / Concept-Base  
キーワード(2)(和/英) 連想語 / Associative Words  
キーワード(3)(和/英) word2vec / word2vec  
キーワード(4)(和/英) 概念辞書 / Concept-Dictionary  
キーワード(5)(和/英) 対話 / Conversation  
キーワード(6)(和/英) /  
キーワード(7)(和/英) /  
キーワード(8)(和/英) /  
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) 豊嶋 章宏 / Akihiro Toyoshima / トヨシマ アキヒロ
第1著者 所属(和/英) 香川高等専門学校 (略称: 香川高専)
National Institute of Technology, Kagawa College (略称: KNCT)
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) 奥村 紀之 / Noriyuki Okumura / オクムラ ノリユキ
第2著者 所属(和/英) 香川高等専門学校 (略称: 香川高専)
National Institute of Technology, Kagawa College (略称: KNCT)
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第3著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第4著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第5著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第6著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第7著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第8著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第9著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第10著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第11著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第12著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第13著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第14著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第15著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第16著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第17著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第18著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第19著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) / /
第20著者 所属(和/英) (略称: )
(略称: )
講演者 第1著者 
発表日時 2015-06-04 14:10:00 
発表時間 25分 
申込先研究会 NLC 
資料番号 TL2015-1, NLC2015-1 
巻番号(vol) vol.115 
号番号(no) no.69(TL), no.70(NLC) 
ページ範囲 pp.1-5 
ページ数
発行日 2015-05-28 (TL, NLC) 


[研究会発表申込システムのトップページに戻る]

[電子情報通信学会ホームページ]


IEICE / 電子情報通信学会