講演抄録/キーワード |
講演名 |
2015-06-18 12:40
[招待講演]しあわせインタフェースデザインと障害者支援による社会活性化 ○森本一成(京都工繊大) PRMU2015-36 SP2015-5 WIT2015-5 |
抄録 |
(和) |
使いやすさやわかりやすさは生活を豊かにするための大事なデザインコンセプトである.その考えに基づいてデザインされたものが果たして「気持ちを伝える」デザイン,「こころに寄添う」ものとして機能するかどうかは不明である.これらを実現し社会の活性化をはかるための一つの考え方として「しあわせインタフェース」のデザインの必要性を示した.また,この考え方のもとに行っている障害者支援技術開発の事例を示した. |
(英) |
It is suggested a concept of happiness interface design that is required for revitalizing the society. Happiness interface design enables to implement the functions of transmitting the feeling and nestling in the heart of user. Examples of support technology for handicapped persons developed based on the concept of happiness interface are introduced. |
キーワード |
(和) |
ヒューマンインタフェース / しあわせインタフェースデザイン / 障害者支援技術 / / / / / |
(英) |
Human Interface / Happiness Interface Design / Support Technology for Handicapped / / / / / |
文献情報 |
信学技報, vol. 115, no. 98, PRMU2015-36, pp. 25-30, 2015年6月. |
資料番号 |
PRMU2015-36 |
発行日 |
2015-06-11 (PRMU, SP, WIT) |
ISSN |
Print edition: ISSN 0913-5685 Online edition: ISSN 2432-6380 |
著作権に ついて |
技術研究報告に掲載された論文の著作権は電子情報通信学会に帰属します.(許諾番号:10GA0019/12GB0052/13GB0056/17GB0034/18GB0034) |
PDFダウンロード |
PRMU2015-36 SP2015-5 WIT2015-5 |
研究会情報 |
研究会 |
WIT SP ASJ-H PRMU |
開催期間 |
2015-06-18 - 2015-06-19 |
開催地(和) |
新潟大学駅南キャンパス「ときめいと」 |
開催地(英) |
|
テーマ(和) |
福祉/音声/聴覚/パターン認識メディア理解一般 |
テーマ(英) |
|
講演論文情報の詳細 |
申込み研究会 |
PRMU |
会議コード |
2015-06-WIT-SP-H-PRMU |
本文の言語 |
日本語 |
タイトル(和) |
しあわせインタフェースデザインと障害者支援による社会活性化 |
サブタイトル(和) |
|
タイトル(英) |
Increasing in Social Activity Based on Happiness Interface Design and Support Technology for Handicapped Persons |
サブタイトル(英) |
|
キーワード(1)(和/英) |
ヒューマンインタフェース / Human Interface |
キーワード(2)(和/英) |
しあわせインタフェースデザイン / Happiness Interface Design |
キーワード(3)(和/英) |
障害者支援技術 / Support Technology for Handicapped |
キーワード(4)(和/英) |
/ |
キーワード(5)(和/英) |
/ |
キーワード(6)(和/英) |
/ |
キーワード(7)(和/英) |
/ |
キーワード(8)(和/英) |
/ |
第1著者 氏名(和/英/ヨミ) |
森本 一成 / Kazunari Morimoto / モリモト カズナリ |
第1著者 所属(和/英) |
京都工芸繊維大学 (略称: 京都工繊大)
Kyoto Institute of Technology (略称: Kyoto Inst. of Tech.) |
第2著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第2著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第3著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第3著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第4著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第4著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第5著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第5著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第6著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第6著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第7著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第7著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第8著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第8著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第9著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第9著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第10著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第10著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第11著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第11著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第12著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第12著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第13著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第13著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第14著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第14著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第15著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第15著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第16著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第16著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第17著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第17著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第18著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第18著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第19著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第19著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第20著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第20著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第21著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第21著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第22著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第22著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第23著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第23著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第24著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第24著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第25著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第25著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第26著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第26著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第27著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第27著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第28著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第28著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第29著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第29著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第30著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第30著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第31著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第31著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第32著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第32著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第33著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第33著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第34著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第34著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第35著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第35著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
第36著者 氏名(和/英/ヨミ) |
/ / |
第36著者 所属(和/英) |
(略称: )
(略称: ) |
講演者 |
第1著者 |
発表日時 |
2015-06-18 12:40:00 |
発表時間 |
60分 |
申込先研究会 |
PRMU |
資料番号 |
PRMU2015-36, SP2015-5, WIT2015-5 |
巻番号(vol) |
vol.115 |
号番号(no) |
no.98(PRMU), no.99(SP), no.100(WIT) |
ページ範囲 |
pp.25-30 |
ページ数 |
6 |
発行日 |
2015-06-11 (PRMU, SP, WIT) |